[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part76 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: 2020/03/26(木)08:16 ID:abvf+tOS(1/3) AAS
OSの見た目に派手さなんて要らんだろ
むしろ邪魔
975: 2020/03/26(木)08:23 ID:rf4MuJuk(1) AAS
Windows系でも使う時にエアロ真っ先に切って、パフォーマンス重視設定にしてから
その他インストール作業開始する自分にとっては、アニメ効果なんて不要。
976: 2020/03/26(木)08:54 ID:lvxayC2U(1) AAS
DEはサクサク動けばなんでもええは
重いエフェクトは作業の邪魔なだけ
977: 2020/03/26(木)09:22 ID:fydUXTVM(1) AAS
Ubuntu使うとイジメを強要されるからな。
978: 2020/03/26(木)09:25 ID:eI0NLo0b(1) AAS
Distribution Release: Bodhi Linux 5.1.0
https://distrowatch.com/?newsid=10858
菩提Linux昔使ってたわ
1年半くらい音沙汰無かったけど新しい開発者になって復活らしい
979
(2): 2020/03/26(木)09:29 ID:4mjv+juv(1) AAS
軽さと使い勝手なら今はlinuxmintのlxde4かな
debianベースでlxde4自体軽くて動画再生支援もばっちり
mint鳥の使い勝手もちゃんとある
mount.cifsのバージョンも古くなくてmanjaroやzorinみたいにWindows共有のマウントで問題が起きる可能性も無い
日本語入力はインスコした後多少マウスでの設定はいるが難しくない
特にmintが好きな人にはオススメ
980: 2020/03/26(木)09:33 ID:OYbuzJCU(1) AAS
デスクトップの描画にOpenGLES使ってればDE自体は何でもいいけど
ブラウザがmidoriなのはダメだと思うな
981: 2020/03/26(木)09:56 ID:jg/mt0n/(1) AAS
kondaraLinuxおすすめ
982
(1): 2020/03/26(木)10:24 ID:WMht1Skj(1) AAS
>>962
なんだか、小うるさい拘りすごいね

AURのpaintstormなら、同じ悩み持った人の
こんな記事あったよ
https://forum.manjaro.org/t/installing-latest-paintstorm-studio-from-official-source/75628

つか、kritaじゃダメなの?
983
(1): 2020/03/26(木)10:44 ID:G6iK2kaZ(2/3) AAS
xwsだけ残して見た目のデスクトップ環境をなくして
cuiからブラウザだけを立ち上げるようにすればだいぶメモリを節約できるんじゃないか
984: 2020/03/26(木)11:01 ID:G6iK2kaZ(3/3) AAS
メモリ512MBのうち128MBをGPUに割り当てて
Q4OSとFirefosでYoutube480pの再生ならなんとかできたから
今はDebianの基本システムだけインストールしてGPUに256MBを割り当てて720p再生を目指している
985: 2020/03/26(木)11:02 ID:1yWF9dXe(1/2) AAS
>>982
kritaは消しゴムの概念とかもろもろもにょるのと
底辺絵師なんでワープツール必須なんです
後でそこ見ておきます
986: 2020/03/26(木)11:07 ID:1yWF9dXe(2/2) AAS
ていうか今チラ見したらすごく簡単なことだった
帰ったら早速実践します!
987: 2020/03/26(木)11:35 ID:VbyczO5k(2/4) AAS
>>983
twm ...
988: 2020/03/26(木)12:12 ID:VBl+cblt(1) AAS
何だかんだでtwmって意外と高機能なんだよな
ランチャー機能があるし自身を終了する機能もある
だから純粋なウィンドウマネージャーじゃなくて統合的なデスクトップとしても機能してる
989: 2020/03/26(木)15:52 ID:xaYoBwNc(1) AAS
>>973
寂しくても軽けりゃいいと思う。
win98とか漢字トーク7.5くらいのシンプルなUIでGUIは完成しきってるし。
990: 2020/03/26(木)15:53 ID:abvf+tOS(2/3) AAS
Openboxも優秀
991: 2020/03/26(木)18:03 ID:FVD46SRB(1) AAS
Openbox一番気軽に使える軽量(素っ気ない)カスタマイザブルWMだよな
他のほど多く望まない身としてはrc.xml1つコピーするだけで新PCも使い慣れた操作に出来るからすこ
992: 2020/03/26(木)18:24 ID:VbyczO5k(3/4) AAS
カラスコ
993: 2020/03/26(木)19:50 ID:ekDHO6+W(1) AAS
>>979
lxde4て何ですか?
mintってUBUNTUじゃないの?
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.383s*