[過去ログ] CentOS Part 51【RHEL Clone】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/11/08(金)22:55 ID:47UPLz72(1/4) AAS
CentOS は Red Hat Enterprise Linux (RHEL) から同社の商標を削除して再コンパイルした RHEL Clone です。
Red Hat と無関係でもないコミュニティが無償配布してしますが Red Hat のブランドとサポートはありません。
* Fedora 13≒RHEL 6≒CentOS 6
* Fedora 19≒RHEL 7≒CentOS 7
* Fedora 28≒RHEL 8≒CentOS 8
です。
FCやRHEL 用のノウハウ、野良 RPM、レポジトリ云々は CentOS でもほぼ通用します。

前スレ
CentOS Part 50【RHEL Clone】
2chスレ:linux
省6
2: 2019/11/08(金)22:57 ID:47UPLz72(2/4) AAS
● サードパーティのレポジトリなど

利用可能なレポジトリ一覧
https://wiki.centos.org/AdditionalResources/Repositories

EPEL (Extra Packages for Enterprise Linux)
http://fedoraproject.org/wiki/EPEL

RPM Fusion
https://rpmfusion.org/

Les RPM de Remi
http://rpms.famillecollet.com/
省4
3: 2019/11/08(金)22:57 ID:47UPLz72(3/4) AAS
長らく更新停止
RepoForge
https://wiki.centos.org/AdditionalResources/Repositories/RPMForge
http://repoforge.org
4: 2019/11/08(金)22:58 ID:47UPLz72(4/4) AAS
CentOS8リリースに伴う追加変更等あればフォロー願います
5
(1): 2019/11/09(土)01:56 ID:l1j//9yd(1) AAS
たて乙
6
(1): 2019/11/09(土)11:35 ID:pqsQpnWW(1) AAS
1乙
7
(1): 2019/11/09(土)12:27 ID:/5wVC7Qg(1) AAS
SI責任押し付ける相手がいていいねw みたいな発言してるやつがいるが
プログラムばっかり書いてカネの流れに無頓着なのは如何なものかと思うぞ

実際ハード障害なんだけど証拠がない場合での予防交換対応(証拠はない
けど交換します)に応じる・応じないのハードルの高さは保守料含めた
金払いで決まる

予防交換できずに何週間も本番機が停止だの高頻度の再起動が続くだの
で長引くことを考えると保険としてサブスクリプションは高くない
8
(4): 2019/11/09(土)13:01 ID:SsyuL2bj(1) AAS
ハード障害までRHに責任取らせるつもりなのか
これだから無職脳内SIは…
9
(1): 2019/11/09(土)13:10 ID:axBted9R(1) AAS
Linuxの問題点って、何か問題があった時に、それが仕様なのかバグなのかはっきりしないことでしょう。
これは間違いなくバグだ!と言い切ったところで、カーネル開発者が修正しなければ事実上の仕様として放置されてる状態なんだし。
その点、レッドハットはカーネル開発に人員を送り込んでいるので、意思決定に直接携わることができる。
これが、レッドハットが選択される理由になるんじゃないですかね。
10: 2019/11/09(土)14:18 ID:8xrsitNH(1) AAS
RedHatは客から金取ってるんだから当たり前
11
(2): 2019/11/10(日)00:44 ID:9rXTCgVz(1/5) AAS
>>8
RH に払う金の一部がハードベンダーに落ちて、その金で予防交換させてんだよ
底辺プログラマは文章も読めんのか?

>>9
ハードベンダーに落ちる金がBroadcomだのIntelだのに回ってファームウェアか
デバイスドライバを直してるんだよ
直してるのは RH じゃなくてチップメーカ

RHサブスクリプションをOEMで買ってる客とCentOS使ってる客/サイオスから
サブスクリプション買ってる客とではそれらのチップメーカにエスカレーション
できる・できないでサービスレベルが違う
省1
12
(1): 2019/11/10(日)02:21 ID:NYPpuOZz(1) AAS
>>11
アホですか?
13
(1): 2019/11/10(日)05:36 ID:RLiwLqtk(1/2) AAS
>>11
>RH に払う金の一部がハードベンダーに落ちて、その金で予防交換させてんだよ

そういう文章になってないし、RHからハードベンダーに金が行くことはない
君の文章は明らかにおかしい
14: 2019/11/10(日)10:03 ID:9rXTCgVz(2/5) AAS
>>12
アホではあるが書いた金の流れは嘘じゃないよ

>>13
指摘すまんね
OEMの代金として払った金額の一部がハードベンダーに落ちるが正しかったわ
15: 2019/11/10(日)10:12 ID:QEbNd/0J(1/3) AAS
OEMで購入した場合のハードベンダサポートの話と、RHサポートの話が混ざっているみたいだね
以下でいいんじゃないだろうか

・RHのサポートでできること
ソフト面の異常有無確認、ワークアラウンドの提示、パッチの公開

・ハードベンダのサポートでできること
ハード面の異常有無確認、ワークアラウンドの提示、機器交換対応

・ハードベンダからOEMでRHELを購入するとできること
上記2つを一元受付、内部ナレッジで解決しないRHELの問題はRHへエスカレーション

というか、CentOSの話題とはだいぶ離れてきているので、
それぞれのサポートの話題はRHELと各メーカのサーバ機器のスレでやった方が良いのでは
16: 2019/11/10(日)12:00 ID:Xa5Vmw9x(1) AAS
誰かに金を沢山払ってて、それで全てやってもらってるんだろうな。そういうやり方もあるってのはその通りでしょう。
でも、仕組みは正確に理解してないか、正確で分かり易い文章にはできなかったってことよね。
17
(2): 2019/11/10(日)12:45 ID:9rXTCgVz(3/5) AAS
金払ってやってもらうって考えじゃダメって事を延々説明してるんだがな

ネットワーク経路上のスイッチとの相性が悪くてデバイスドライバとファーム
ウェア両方直さないといけない症状になった場合、自分で直せるのか?
RHEL だと予防交換してくれるはずが CentOS だとしてくれないパターンも
ありうるぞ

契約書だの要求仕様書にそういうのは対応できない/しなくてよい事を書くか
タダだからしょうがないよねって客が言ってくれることを握って初めて本番系に
CentOS 入れれるんだよ

CentOS 入れれるのは客や現場に甘えさせてもらってるって意識がないと
別の客に持って行った時に痛い目合うぞ
18
(1): 2019/11/10(日)13:05 ID:dQkHQpPD(1) AAS
まずは部屋から出よう
世の中の常識を学ぼう
それから就職して現実を知ろう
19: 915 2019/11/10(日)13:06 ID:FySXG+Zl(1) AAS
金はないけどRH使いたいって貧乏会社ってだけだよ
20
(1): 2019/11/10(日)13:13 ID:QEbNd/0J(2/3) AAS
>>17
「RHEL だと予防交換してくれるはず」という書き方だと、
RHがハード保守してくれるようにも受け取れてまたつまらない論争になるから、文章に主語を入れたほうがいいよ

・ハードベンダは、同社のハードとRHELの組み合わせを動作保証している
・CentOSは動作保証していないので、ソフトウェア異常無し、ハードウェア異常有りを自力で切り分けないと保守対応してもらえない
・故に、RHELもハードベンダからOEMで一括購入すべき

てことを言いたいんだよね?
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.342s*