[過去ログ] 日本語入力総合スレッド 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 115 2010/12/18(土)00:21 ID:GAXMPJB3(1/3) AAS
http://openlab.ring.gr.jp/skk/wiki/wiki.cgi?page=FrontPage
「フォームでできない辞書編集希望」の
「SKK-JISYO.fullname (フルネーム人名辞書)」に以下を書き込もうとしたんだけど、
Firefox、Google-Chrome、Opera とも、プレビュー表示まではできるんだが保存ができない。

関係者の人、見てたらあとはよろしくね。

----------------------------------------------------------------------------
2ちゃんねるで skk 辞書の人名についての誤りが挙げられていました。
2chスレ:linux

-------------------------------------------------------------
SKK-JISYO.L
省10
122
(1): 115 2010/12/18(土)00:23 ID:GAXMPJB3(2/3) AAS
-------------------------------------------------------------
SKK-JISYO.fullname
でびっどいとう /デビッド伊東;フルネーム,タレント/  ×
でぴっといとう /デビット伊東;フルネーム,俳優/  ×
http://orega.net/actor_2.html

きたおうじきんや /北大路欣也;フルネーム,映画俳優/  ×
きたおおじきんや /北大路欣也;フルネーム,映画俳優/  ○
http://hba.horipro.co.jp/talent/kitaohjikinya.html
-------------------------------------------------------------
SKK-JISYO.fullname
省6
123: 115 2010/12/18(土)00:24 ID:GAXMPJB3(3/3) AAS
SKK-JISYO.L
おがたけん /緒形拳/ ○
http://www.music-ap.co.jp/asakura/index.html
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4480873589/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4048687425/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4054033148/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
-------------------------------------------------------------
以上、私があとから調べて、一部加筆している部分があります。

また私も、SKK-JISYO.fullname の冒頭から自分の知っている名前をいくつか調べたところ、
あきようこ /阿木耀子;フルネーム,作詞家/
省12
124: 2010/12/18(土)00:28 ID:3M9ntmIJ(1) AAS
> 私自身は SKK-JISYO.fullname と SKK-JISYO.jinmei の使用をやめることにしました。
> また今後、内容の精査をすることになったとしても、申し訳ありませんが、私は協力することはできません。
> 上記を含め 20 件ほどについて、信頼のおけるソースを探して比較し、
> また wikipedia にて芸名や筆名の変更歴がないかも調べる、という作業をしてみたのですが、そうとうにきつい作業でした。

この下り必要ないだろ
125: 2010/12/18(土)00:35 ID:Ko7NWykL(1) AAS
実際辞書のメンテしてきてる人がそれ以上にシンドイ思いしてることを
分かってくれればそれもまた収穫
126: 2010/12/18(土)00:48 ID:8Q4jCoQx(1) AAS
wikipediaは全文をダンプで落とせるんだから、DBにぶち込んどいて、
自動で検索してヒットしたワードとしなかった奴をふるい分けしてみたらどうなるんだろ?
127: 115 2010/12/18(土)09:24 ID:tXtH/Xjg(1) AAS
とりあえず、
http://openlab.ring.gr.jp/skk/wiki/wiki.cgi?page=FrontPage
の「フォームバグ (Wikiの不具合)」に投稿しといた

BugTrack-フォーム/8 フォーム本体 重要 提案
login:Penguin wikiの「フォームでできない辞書編集希望」で登録不可
128
(1): 2010/12/19(日)13:20 ID:vyyOXrzA(1) AAS
人名辞書の配布は中止でいいんじゃね
そうとうにきつい作業をボランティアでやってもらうのは忍びないし
129: 2010/12/19(日)13:34 ID:siuxIVHf(1) AAS
ところでSKKのL辞書が空になってない?どうなってるの?
130
(1): 2010/12/19(日)13:51 ID:NYpYvrdW(1/3) AAS
>>128

without warranty だから、配布すると問題があるから中止、という理由付けはいまいち
配布する価値がないから止める、というのはありうるかもね
131: 2010/12/19(日)14:23 ID:FlcnDT6O(1/2) AAS
更新する義務はないし、パッチ出せば済む話じゃないか。
132: 2010/12/19(日)15:34 ID:OzuPrjyE(1/2) AAS
むかしWXGからskkに乗り換えたとき、人名に間違いがあることに気づいた。
他のオプション辞書も怪しいような気がしてきて、L辞書以外の使用を全部やめた。
で、WXGのシステム・ユーザー辞書から全単語をテキストに書き出し、
形式を変換して、skkのL辞書との差分を取り、
L辞書だけにあった単語の正誤を全部調べ、ついでに自分が使わない単語は全部削除した。
そしてWXGから抜いた人名・社名・固有名詞・地名などで自分専用のオプション辞書を作った。
以来、skk辞書のアップデートはいっさい取り入れず、
必要な単語はすべて自分で登録しながら今日まで使ってる。
133
(2): 2010/12/19(日)16:03 ID:NYpYvrdW(2/3) AAS
それでは楽しくない、他の人にもいい思いしてほしい、それでどうするか、
て人々が SKK やらフリーソフトウェアに関わってほしいわけで。

OSS 関係者でもいろんな人いるが、いいプロジェクトだとすごい機能でも
一行パッチでも同様に歓迎してくれるもんだけどな。 (実際うれしいもんだし)

せっかく調べた正誤を報告せず、自分だけ悦に入ってるなら残念なことだ。
そういう人には SKK も使って欲しくないわ。

日本人はもうだめなのかな...?
134: 2010/12/19(日)16:11 ID:qWIncQtA(1/2) AAS
って間違いが多少あっても使う人は使うし、
その間違いを許容できない人は使わなければ良いだけ。

「間違いがあって自分には使えない物だから配布を中止しろ」ってのは
その辞書を使いたい人にとっては迷惑じゃないの?
135: 2010/12/19(日)16:17 ID:qWIncQtA(2/2) AAS
>>133
なんで日本人の話になっているか分からない
136: 2010/12/19(日)16:23 ID:NYpYvrdW(3/3) AAS
今ここで話してる人が多分日本人だろうと
予想しているだけ。違ったらごめん。

日本のいろんなところで同様な価値観の人が多すぎるな、という感想にすぎないから
聞き流して。
137: 2010/12/19(日)16:27 ID:gvVd9h3y(1) AAS
肝心の日本語入力すら中国人の作ったものを再利用させてもらってるわけで
少なくともIT業界ではもう完全に日本人は劣等民族だな
138: 2010/12/19(日)17:53 ID:FlcnDT6O(2/2) AAS
っていうか、なんか最近ミーハーしか居ない気がするんだよな。
新しいものを作っている人は、古き良き物は存在すら知らなそう。
一度、じっくり古い物と比べてみて、悪くなったところがないか徹底調査してみたほうがいいと思うなあ。
139: 2010/12/19(日)21:06 ID:OzuPrjyE(2/2) AAS
>>133
バグレポや要望、アイデアを出したりして貢献しているつもりのフリーウェアは
いくつかあるので、言ってることはわかる。
ただFEP、IMEに関して言えば、変換ミスは自分の責任だが、
語句自体の正誤を気にしながら文章を書くのは無理だと思った。
あとL辞書の語句を点検した際、間違いはほとんど無く、
自分の使わない語句を削除することのほうが重要だった。
すべて自己責任で辞書を管理したほうが結局は効率がいいのでそうしてる。
140: 2010/12/19(日)22:39 ID:s7O/CxB6(1) AAS
10〜20年前に頑張った日本人はもうアガリ。
若い人のハックを含めた娯楽はすべてケータイに吸い取られて全滅。
衰退する一方だよ。
1-
あと 862 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*