[過去ログ] LinuxでSIPサーバ、IP-PBX (116レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2007/03/06(火)22:25 ID:+yVgjyEZ(1) AAS
>>56
エイプリルフール?...
59: 2007/03/06(火)23:05 ID:AUPE4bTY(1/2) AAS
>>56 対して>>57 では?
60: 2007/03/06(火)23:05 ID:AUPE4bTY(2/2) AAS
ああ、ちがううううう

>>55に対して >>56ってことでは?
61: 2007/03/09(金)14:18 ID:hYB1WiC4(1) AAS
1.4で117鳴らないショボーン(・ω
62: 2007/03/09(金)19:03 ID:YsJI8+Ek(1) AAS
117て時報だっけ?あれは設定じゃなかった?
63: 2007/03/10(土)02:29 ID:RUKzvhAs(1) AAS
うん。設定次第で変えれる。
64
(2): 2007/03/11(日)00:09 ID:tXWAfmBO(1) AAS
Knoppixのベースで動くAsteriskがあるそうですが
どうでつか?(総合的に
65: 2007/03/11(日)12:52 ID:mCSioKhU(1) AAS
2chスレ:venture

仙台のIT企業が大変
66: 2007/03/17(土)14:46 ID:o7S1zPxF(1) AAS
>>64

67: 2007/04/04(水)22:58 ID:2M1Plwa/(1) AAS
>>56
*はSIP鯖じゃNEEEE

>>64
Cosmo PBXだっけか?

voip-info.jpの人がLaFoneraに突っ込んでるくらいだから
動くんでねの?Asteriskはコンパクトなマシンでもつっこ
んじゃえれば同じAsteriskよ。あとはパフォーマンス問題
だけで。
68: 2007/06/12(火)11:23 ID:fKjA4Gfi(1) AAS
Lafonera....... FONかよ!
69: 2007/06/12(火)20:42 ID:O/sO3eYs(1) AAS
だりかAsterik通すiptablesの書き方教えて
m(_ _)m
70: 2007/06/21(木)22:13 ID:SRb/SOdB(1) AAS
5060を通すだけだろ
71
(1): 2007/06/23(土)02:16 ID:ryn8bppO(1) AAS
VG820届いた〜!! で、どうするの?
72
(1): 2007/06/23(土)08:52 ID:0SI/0e48(1) AAS
値下げして転売
73
(1): 2007/06/23(土)14:37 ID:9zwVhCwn(1) AAS
>71
BキャスでMACアドレス登録しないと、ただの箱。
74
(1): 2007/06/24(日)11:29 ID:Iqw+VQ5L(1) AAS
>>72 か、借りてるんですw
>>73 kwsk! Bカスって?
75
(1): 2007/06/24(日)13:02 ID:Rp4gVM3H(1) AAS
>74
どんな環境でVGひっぱってきたん?
76: 2007/06/24(日)18:32 ID:ztRwtUMK(1) AAS
検証チームの○○だな
77: 2007/06/25(月)01:49 ID:lNLfyZFX(1) AAS
>>75 ふつうに「光電話くらさい」とミカカのおばちゃんに言ったでつ
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s