ママさんコーラス (592レス)
1-

11: りんりん 2001/06/20(水)01:10 AAS
それが以外に仕事もっている
人が多いです。
自営も多いね。
ロー:リーとかライ;;ズ、医師の婦人部なんてひとばっかり
のだんたいもあり。
指導しているやつですっごい
やなやついるんだけど
話聞きたい?
12: らんらん 2001/06/20(水)01:21 AAS
りんりんさんは特別に音楽の勉強をしてきた人なんですか?
音大出身とか。
13: りんりん 2001/06/20(水)01:45 AAS
そうでーす。
14: インディアン人形 2001/06/23(土)22:51 AAS
おばさんたちを教えるって、どんな歌うたうんだよ。
15: りんりんらんらんりゅうえん 2001/06/23(土)23:32 AAS
タキれんたろう「花」とか?
16: りんりん 2001/06/23(土)23:59 AAS
もちろんそれもやるけど、らいおんはーとなんかも歌う。
みんなは本当は楽譜にかじりつかなくても歌える、ロシア民謡なんかがお好きなようです。
ミュージカルナンバーを歌うときは、ちょっとだけど振りもつけます。ビデオを観たり、CDを聴いたり、図書館に行って資料を求めたり、それなりに頑張ってますよ。もめ事は多いけどね。
17: インディアン人形 2001/06/24(日)00:23 AAS
ママじゃなくてばばさまといってたが、平均年齢はどの位?振りって、、、。ちょっと怖いぞ。
18: りんりん 2001/06/24(日)01:06 AAS
ん〜。50代後半から60代かなあ。みんなお元気ですよ〜。けんかしてやめられる以外では、ご主人が病気になられたり、高齢の親の介護、子供の結婚?、娘の出産、および孫の子守なんてのが多いですね。歌でストレスが解消できるのか、あまり病気になられません。ほんとにお元気ですよ。
19: りんりんらんらんりゅうえん 2001/06/24(日)01:26 AAS
モーニング娘とかもやってみたらどうよ?
20
(1): りんりん 2001/06/24(日)02:01 AAS
多分反対する人はいないだろう。
どの曲にするかな。
21: らんらんかんかん 2001/06/24(日)12:35 AAS
ゴスペルもどうよ?はやってるし。
ばばさんゴスペル、しぶいね。
ところでどこでやってるんですか?
都内?
22: りんりん 2001/06/24(日)18:21 AAS
田舎だべ〜。
23: インディアン人形 2001/06/24(日)22:59 AAS
田舎ってどこよ?
24: りんりん 2001/06/25(月)00:26 AAS
中国地方です。
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/25(月)00:48 AAS
>>20
なっち最後のメインだったかな、
「東京に一人暮らしたら・・・」って始まる・・・

どうでもいいけど「りんりん」って若かりし頃の松下由樹を連想する
26: りんりん 2001/06/25(月)00:59 AAS
ふるさとじゃなかったかなあ。

ありがと。
27: インディアン人形 2001/06/25(月)21:42 AAS
今どんな曲やってんだ?
ロシア民謡とか?
28: あるある 2001/06/25(月)22:55 AAS
ロシア民謡ってどんなの?
29: たとえば 2001/06/25(月)23:12 AAS
あ〜る晴れた日のし〜た、い〜ちば〜へ続くみち〜とか
30: たとえば 2001/06/25(月)23:13 AAS
げつようびにいちばへ でかけ〜 糸と麻をかあぁってきたあ〜
1-
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.117s*