[過去ログ] 慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)110 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292
(1): 01/31(水)12:14 ID:TTP9uD720(1/5) AAS
>>290
そうは言っても、一人当たりの維持管理費もかかるから、そんな長くいてもらっても困るというジレンマw
294
(1): 01/31(水)13:08 ID:TTP9uD720(2/5) AAS
人件費の前に通信制自体が……
299
(1): 01/31(水)16:14 ID:TTP9uD720(3/5) AAS
何となく難しそうとか(学歴)高そうとかのイメージはあるけど、
スク含めて言うほど課目(講義)の種類が豊富ってわけじゃなし、テキスト含めて内容も今時のトレンドからしたら、ちょいと古め?
大学レベルだから専門性や深度も限界あるし、生涯学習的に言っても他と言うほど差別化が出来てるわけじゃない、
学習環境とかもお世辞にも良いとは言えないし、
マジで大卒資格欲しいとか学歴ロンダで取り敢えず卒業したいくらいしか存在意義がない?
ぶっちゃけ、そろそろ限界かもね?
302: 01/31(水)17:13 ID:TTP9uD720(4/5) AAS
陳腐すぎて新規性に乏しいから却下w
305: 01/31(水)17:51 ID:TTP9uD720(5/5) AAS
まぁ高卒すぐ(現役?)で入ってくるのも増えてるし、慶應もそのうちソッチの路線に行くんでない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.491s*