【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.89 (846レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

704: (ワッチョイ 8e99-f0DH) 2023/10/25(水)20:52 ID:D+4FSwLj0(1/7) AAS
ra 「原」
705: (ワッチョイ 8e99-f0DH) 2023/10/25(水)20:53 ID:D+4FSwLj0(2/7) AAS
ランバート大学をご存知ですか?
706: (ワッチョイ 8e99-f0DH) 2023/10/25(水)20:54 ID:D+4FSwLj0(3/7) AAS
古代日本語のku-bu「首」は「ku-biの古形」であり、「-bu/-biはbe「辺」やφe「辺」と同源」である。
707: (ワッチョイ 8e99-f0DH) 2023/10/25(水)20:55 ID:D+4FSwLj0(4/7) AAS
□ランバート大学をご存知ですか?□
708: (ワッチョイ 8e99-f0DH) 2023/10/25(水)20:56 ID:D+4FSwLj0(5/7) AAS
古代日本語のya-ma「山」は「シュメール語のga-nやgu-n,中国語yu-a-n,日本語ku-ma,そして琉球語ya-n-ba-ru「山原」のya-n-などと同源で,祖形はおそらく*gu-maないしは・ga-maであったと推定される」
709: (ワッチョイ 8e99-f0DH) 2023/10/25(水)20:56 ID:D+4FSwLj0(6/7) AAS
【2ch不思議体験】梯子スレ【総集編】高次元の女ゆんゆん、時空の女ドトール、岡田真澄似の紳士など、謎の人物にあい奇妙な体験に。時空のおっさんシリーズ【怖いスレ ゆっくり解説】
710: (ワッチョイ 8e99-f0DH) 2023/10/25(水)20:57 ID:D+4FSwLj0(7/7) AAS
そうした意味変化の理由は、シュメール人や古代中国人、または彼らの祖先であった後期旧石器時代人にとっての「山」とは、例えばコーカサス山脈やアルタイ山脈などのような峻険な山脈のことであり、日本列島に南下してきた後期旧石器時代人は日本列島の山を「原野」として認識したことによると考えられる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.531s*