放送大学さん、最短の満20歳で卒業可能 (33レス)
1-

1: 2022/02/24(木)15:57 ID:xldSSExiM(1) AAS
中卒後最短5年で卒業wwwww

「満15歳で放送大学へ入学し62単位以上を修得」

「満18歳になり正式入学後、修業年限2年分が換算され20歳で卒業」

※ただし2022年度以降新入学者に限る

一般大学爆死wwwww

【ソース】3文科高第809号通知
省2
2
(1): 2022/02/24(木)17:26 ID:ISMEAmoH0(1/2) AAS
放送大学卒で就職先無いよ
3: 2022/02/24(木)17:58 ID:ISMEAmoH0(2/2) AAS
入学試験の偏差値で世の中評価されるのに、放送大学では
4: 2022/02/26(土)14:24 ID:Q1YcA5G70(1) AAS
他に、学士編入するか、院に入ればおいしいロンダリング
5: 2022/02/26(土)14:58 ID:CpsYFrAt0(1/2) AAS
放大レベルから院入学って壁が急だねw
6
(1): 2022/02/26(土)19:03 ID:CpsYFrAt0(2/2) AAS
道具なしに谷川岳登るみたいなもんだな
7
(1): 2022/02/27(日)22:00 ID:9JEGKzrS0(1) AAS
>>6
親がNHKでコメントするレベルの登山家だったら?
8
(1): 2022/02/27(日)23:05 ID:jnIuDYo90(1) AAS
>>7
登山家の息子が登山家じゃねぇだろ
9
(1): 2022/02/28(月)01:13 ID:P870jxpHM(1) AAS
>>8
中卒の子が大卒になるよりは簡単じゃないか
10: 2022/02/28(月)07:40 ID:QWskx4XB0(1/3) AAS
>>9
簡単じゃねよw
11
(1): 2022/02/28(月)07:48 ID:QWskx4XB0(2/3) AAS
放大卒レベルでは放送大学博士課程も無理
12: 2022/02/28(月)10:31 ID:avTmWuo5M(1) AAS
出席するだけで卒業できるようなアホ高に入っても見かけ飛び級大卒に返り咲けるのは良いな
まあそんな高校入った奴がそんな器用に立ち回りできるとは思えないが
13: 2022/02/28(月)10:59 ID:A30O6xP/0(1/2) AAS
ネタにマジレスだけど
高校に在学している期間は含まれないようです

https://www.ouj.ac.jp/hp/kitei/PDF/6-4/syugyounengenkitei.pdf
修業年限の通算期間に関する規程

第2条 修業年限に通算することができる期間は、次の各号に掲げる修得単位数及び当該単位の修得
に要した期間の区分に応じて、各号に掲げる期間とする。
一 31単位以上修得し、かつ、単位の修得に要した期間が1年以上 1年
二 62単位以上修得し、かつ、単位の修得に要した期間が2年以上 2年
2 前項の単位の修得に要した期間には、他の大学、短期大学、高等専門学校、並びに高等学校、中
等教育学校の後期課程及び特別支援学校の高等部の専攻科(学則第27条第1項第5号に定める者
省1
14: 2022/02/28(月)11:16 ID:A30O6xP/0(2/2) AAS
https://www.ouj.ac.jp/hp/kitei/PDF/6-1/gakusoku.pdf
放送大学学則

第27条 次の各号の一に該当する者で、全科履修生として本学への入学を志願するものがあるとき
は、書類選考の上、別に定めるところにより、相当年次に入学を許可することができる。
五 高等学校、中等教育学校の後期課程又は特別支援学校の高等部の専攻科(修業年限が2年以上
であることその他の文部科学大臣が定める基準(平成28年文部科学省告示第63号又は平成
28年文部科学省告示第64号)を満たすものに限る。)を修了した者(第22条に規定する
者に限る。)

自己レス よくわからないww
15: 2022/02/28(月)15:43 ID:QWskx4XB0(3/3) AAS
高校に入らないで選科で16単位以上で入ろうとしてんだよ
16: 2022/03/01(火)21:31 ID:1fOIbKXd0(1) AAS
>>2
学士オッケー
あとは英検準1とか教員免許とかとってればいいんじゃ?
17: 2022/03/03(木)01:22 ID:sKDReXke0(1) AAS
教員免許は無理だろ
18: 2022/03/05(土)16:34 ID:WqlFlOAJr(1) AAS
The economic value to the UK of speaking other languages

ランド研究所
ケンブリッジ大学
19
(1): 2022/03/06(日)12:52 ID:ctXttTO3a(1) AAS
教員免許(一種普通免許)は高卒以上で「学士」じゃなかったけか。
20
(1): 2022/04/02(土)11:07 ID:289Rrqn90(1) AAS
>>11
放大学部卒からの修士→博士のプロパー進学者ってもう出てるんだよな
狭き門だけど無理というわけではない
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.502s*