[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.382★☆★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420
(1): (アウアウウー Sa2f-jB1a) 2021/02/28(日)17:04 ID:qoOEkUf8a(1/4) AAS
>>418
できない理由としては、
センター毎で対応が異なる
所属学習センターを変更する奴がいて状況が変わるケースがある
住所地が変わることがあるので、現在と面接時の状況が変わることがある
428: (アウアウウー Sa2f-jB1a) 2021/02/28(日)21:22 ID:qoOEkUf8a(2/4) AAS
>>427
一応両方のケースを想定しているけどね。
今学期はある程度ぶち込んだけど(10科目)次学期が仮に自宅試験となった場合には今回取らなかった科目を6〜7科目程度取る予定。会場受験なら予定見て科目決めるだけ。
エキスパートを取る予定で選択。
面接は3年次編入だから別に受けなくてもいいけど2〜3科目程度は一応入れる。
心理系やフィールドワークとかじゃないからそこまで競争率が高くない…と信じたいw
430: (アウアウウー Sa2f-jB1a) 2021/02/28(日)21:31 ID:qoOEkUf8a(3/4) AAS
>>424
これ電話して越境可能か聞いた時に聞いたけど、住所を一定の時期までにその都道府県に移していた場合は越境にならないから学習センターは実はその確認をしてるんだよな。
確認が取れた場合は除外扱いにしないで居住してると見做すと。
ちなみに住所変わらず学習センターだけ移すって言うのは、所属学習センターなら可能としてる以外は意味ない。

何でこの時間まで黙っていたかは、それを書くと脱法行為されちゃ敵わないからw
435
(1): (アウアウウー Sa2f-jB1a) 2021/02/28(日)22:43 ID:qoOEkUf8a(4/4) AAS
>>429
心理コースじゃないしどこかで見たが、
内容が少し違うとのことで成績も各々別につくから心理学実験1(会場)、心理学実験1(web)と受講するのは一応可能で成績もそれぞれつくとのこと。
ただ認定心理士とかだと流石に同一科目だと見做されるだろうし、大学に確認したわけじゃないので念のため。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.431s*