[過去ログ] 慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)98 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(1): 2021/02/04(木)20:22 ID:W0W5ulh6d(1) AAS
スレタイに義塾の文字は入れないで欲しかったなあ
塾生塾員づらされるのは勘弁
19
(12): 2021/02/04(木)20:39 ID:XjS2Y3KK0(2/6) AAS
【ひろゆき 切り抜き】4年制大学と通信大学の企業から見た価値の違い【慶応大学】
https://www.youtube.com/watch?v=7PeCEJEGe-I
20
(1): 2021/02/04(木)20:41 ID:XjS2Y3KK0(3/6) AAS
>>18
卒業したら例え通学生が認めなくとも大学からは塾員と認められる。
それが嫌ならお得意の知り合いの評議員に掛け合って通信生は塾員を名乗れなくする制度を作って下さい。
21
(1): 2021/02/04(木)20:45 ID:WI26hB0va(5/11) AAS
>>19
見るの面倒だから内容教えて
22
(1): 2021/02/04(木)20:47 ID:Ds8BWjCva(1) AAS
転職の話が全然出ないあたり無職の学歴厨ばっかなんだろうな
23
(2): 2021/02/04(木)20:47 ID:d+Dx0fVX0(1/6) AAS
>>19 18歳で通信の普通入学し、4年つまり22歳で卒業できれば、通信か通学かわからない

できる奴ほとんどいないと思うが。

ひろゆき氏が言うように
24: 2021/02/04(木)20:48 ID:d+Dx0fVX0(2/6) AAS
>>22 転職は難しいでしょう。
25: 2021/02/04(木)20:54 ID:XjS2Y3KK0(4/6) AAS
>>21
38秒しかない動画なんだから自分で見ろ。
26
(1): 2021/02/04(木)20:55 ID:RfkMU3pzM(1/10) AAS
果たして、末尾aは>>19にどう反論するのか?

ホリエモンも、ひろゆきと同じ事を言いそうだよね
27: 2021/02/04(木)21:15 ID:RfkMU3pzM(2/10) AAS
いまだ反論できない所を見ると
完全決着かな
相手が学歴板はじめ2ちゃんねるの創始者、親玉だもんな

レベルはともかく、企業からの扱いは
100%一緒らしいね
100%と言い切るからには100%なのだろうね

終了?
28
(1): 2021/02/04(木)21:15 ID:d+Dx0fVX0(3/6) AAS
違いは、成績証明書と学生証の色だけなんだよね?
29
(1): 2021/02/04(木)21:24 ID:RfkMU3pzM(3/10) AAS
>>19
末尾aが反論しないなら
代わりに反論するよ?

ひろゆきは、23歳の5浪にとっては
慶應の通学卒も通信卒も
就職力すなわち企業からの扱いは変わらないと言ってるんだよ

何故かって?
23歳の5浪の高卒は、
その後、最短の4年で大学を卒業しても
新卒扱いされない年齢だからだよ………
省5
30
(1): 2021/02/04(木)21:26 ID:MA/qq0eVd(1/5) AAS
>>20
そりゃ建て前上は塾員

建て前上は
31
(1): 2021/02/04(木)21:27 ID:WI26hB0va(6/11) AAS
>>26
普通にひろゆきが何も知らないだけじゃん
実際は学科が無くて類とか書いてる時点でバレる

ちなみにホリエモンは慶應に来た時、通信教育が一番愚かだと言ってたよ
別に慶應通信のことを言ったわけじゃないけど、独学は学ぶのに無駄に時間を使うから
32: 2021/02/04(木)21:29 ID:RfkMU3pzM(4/10) AAS
仮にだ
東大を現役合格して最短で卒業しても

いつまでも、このスレに張り付いてる
スレ主>>1みたいな重度の発達障害は
どこにも就職はできないんだよ
職人になるしかないよ

ソース?
東大は六帖みたいなアスペが多いから、
いくらでもいる、特に院卒にね

赤門で現地調査したら案外、結構いるよ
33: 2021/02/04(木)21:31 ID:WI26hB0va(7/11) AAS
>>23
確かに4年で卒業はたくさんいるけど、大体二浪くらいして仕方なく選ぶのが多いから入学年齢が高いからね

けど今は25歳以下で入学した子って4〜6年で卒業していくよね
本当に簡単になったって実感するよ
34
(1): 2021/02/04(木)21:31 ID:7cWOqiye0(1) AAS
>>23
履歴書でわかるでしょ
経済学部なら学部がない
法学部、文学部なら学科名が違う

ただ、履歴書見て分からないなら普段から人事が慶應の就活生を相手にしてないようなとこだから上手くいくのかもね
35
(2): 2021/02/04(木)21:34 ID:XjS2Y3KK0(5/6) AAS
>>30
建前で結構。慶應カードは作れるし、慶應病院割引になる。
36: 2021/02/04(木)21:34 ID:WI26hB0va(8/11) AAS
>>29
いや、違うと思う

5浪してようが通信と通学が同じ評価とかは有り得ないだろ
27歳の新卒なら27年間何をしていたかが大事なのであって勤労学生のための通信が通学と同じ評価であって良いはずがない
37: 2021/02/04(木)21:36 ID:WI26hB0va(9/11) AAS
>>28
逆に同じものが学位記だけ
今後ずっと付きまとう塾員番号からして一目で通信とわかるものが振り当てられる
1-
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s