[過去ログ] ■■■法政大学通信教育部153■■■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939
(1): (スップ Sd92-ETxa [1.75.2.157]) 2021/06/23(水)20:31 ID:yRsffEWDd(1) AAS
>>934
歴史小説と史学を一緒にしないでください
940: (ワッチョイ 2708-3lwz [222.224.220.202]) 2021/06/23(水)21:31 ID:h08DqkUD0(1/2) AAS
確かに歴史と小説(フィクション)は別個のもので大抵の歴史好きはそこでジェノサイドされるけど、はじめの一歩としてはいいと思う。
私も最初は映画からだったけどなんとか卒論までこぎつけた。私の場合歴史の知識を知るよりも歴史の学び方・研究の仕方を学びたくて入学した口なのだけど、現実の厳しさに嘔吐しつつも退学しないでいるわ。
>>934 がどうなるかわからないんだけど挙げられた
・福井憲彦『歴史学入門』岩波書店、1992年
歴史学で盛んなトピックスがたくさん記入された本。
・小田中直樹『歴史学ってなんだ? 』PHP新書、2004年
高校生向け。読みやすくわかりにくい点もあるのだけど歴史学がどういう手法の『科学』でなんの役に立つのか、どういう問題点を抱えているのかが分かりやすく書かれている。
以外にも
・渓内 謙『現代史を学ぶ』岩波新書、1995年
とても素晴らしい本で歴史家がどういうことをしているのかが分かる一冊。筆者はソ連研究者でソ連崩壊を目の当たりにしてこれまでの研究ってなんだったんだよと悩む姿は文学性すら感じる。
省10
941
(1): (ワッチョイ 2708-3lwz [222.224.220.202]) 2021/06/23(水)21:31 ID:h08DqkUD0(2/2) AAS
長すぎた。すまない
942: (ワッチョイW cf16-IKGw [118.83.198.44]) 2021/06/23(水)23:08 ID:ZrWRdfnJ0(1) AAS
このスレではあまり話題にならない史学科の話なら大歓迎。
943
(1): (ワッチョイW 9392-DUe9 [106.72.211.33]) 2021/06/24(木)00:27 ID:o4aG7/Ca0(1) AAS
私も経済系学部卒の史学科生です。
好きな学問の勉強は本当に楽しいですよ。
944: (スフッ Sd72-UlEb [49.104.14.202]) 2021/06/24(木)00:51 ID:/79UPE50d(1/3) AAS
>>939 うん、それは承知してるよ。
945: (スフッ Sd72-UlEb [49.104.14.202]) 2021/06/24(木)00:54 ID:/79UPE50d(2/3) AAS
>>941 いや、時間をさいて書いて頂いて、嬉しく思います。ありがとうございます。
946
(1): (スフッ Sd72-UlEb [49.104.14.202]) 2021/06/24(木)00:56 ID:/79UPE50d(3/3) AAS
>>943 そう思います。
947: (スップ Sd92-3D47 [1.66.102.231]) 2021/06/24(木)10:39 ID:7FQdlOeDd(1) AAS
>>946
史学科だと卒論必須。どんな風に書くのか気になるならば、法政大学の懸賞論文コンクールに歴代受賞者の論文の概要みたいなのがあって、ずっと下の方に通信史学科の論文、確か炭鉱の強制労働の論文があるから一読しとくとイメージしやすい。
948: (ワッチョイW 8b6c-N+dD [153.170.104.4]) 2021/06/25(金)22:09 ID:YJz7nLVX0(1) AAS
新型コロナウイルスワクチン大学拠点接種の実施概要

1 接種対象
  学部生(通信教育課程を含む)

モデルナでよければ接種券なくても夏スク期間中に1回は接種できる。

https://www.hosei.ac.jp/info/article-20210622143953/?auth=9abbb458a78210eb174f4bdd385bcf54
949: (ワッチョイW 5516-Ogwx [118.83.198.44]) 2021/06/26(土)00:38 ID:337TQjJX0(1) AAS
うちの自治体では来月から打てるから不要だな。
予約取れるかわからんけど。
950: (オッペケ Sr11-pJ6P [126.253.146.103]) 2021/06/27(日)22:27 ID:B2iPL2EQr(1) AAS
ワイもワクチンは優先接種出来てるから、大学のやつは不要だなぁ。
951: (ワッチョイW ad6c-njke [114.146.80.128]) 2021/06/27(日)22:34 ID:xTMWTM060(1) AAS
都内や神奈川とかは接種券届いて7月から打てるし、
自治体や大規模接種の方が早く打てるだろうからね。
952: (ワッチョイW 2544-HE6s [116.65.103.183]) 2021/06/28(月)01:51 ID:O4Py5efi0(1) AAS
自治体のは早々に予約が殺到して当分取れやしない状態なので助かります。
953: (ワッチョイW 05b8-Ogwx [126.51.76.224]) 2021/06/28(月)12:38 ID:8G+TfqAF0(1) AAS
打った人は、どんなだったか教えてね。
954: (ワッチョイ 7df9-kMi9 [202.223.187.38]) 2021/06/30(水)15:40 ID:XBvaiZ2B0(1) AAS
法政大学の入学式、第一志望の新入生 0人説を検証!法政ニキが...まさかの...
https://www.youtube.com/watch?v=bigA0EEpCeA
【炎上必至?】法政大学の卒業式で聞く、4年間の満足度調査!【wakatte.TV】
https://www.youtube.com/watch?v=Yeuov0u1Hv4
【人生の勝ち組w】法政大学の新入生、100%第一志望説!【wakatte.TV】
https://www.youtube.com/watch?v=dtDYYye4lL0
武田塾ユーチュバー講師たちにボロカスにディズられてたw慶大落ちww
明大落ちwwwマーチ最下位wwww
ざまあ( ̄w ̄) ぷっ
955: (オッペケ Sr11-xXYQ [126.156.189.160]) 2021/06/30(水)16:09 ID:fUrpFIz7r(1) AAS
叩かれまくりwwww
ショボい((o(^∇^)o))
956: (JPW 0H79-N+dD [202.229.184.14]) 2021/07/01(木)12:56 ID:gLk7T9HaH(1) AAS
夏スクも軒並みオンラインになったね。

ここまでオンライン化できたならコロナの心配がなくなった後も単に通常形態に戻すのではなくオンラインでも受講できる選択肢は残してほしい。

それこそ通信教育のあるべき姿だし。
957: (スップ Sd12-3+WY [1.66.96.108]) 2021/07/02(金)14:52 ID:HjJwIhmTd(1) AAS
オンライン万歳だがミュートしないやつ・誤作動によりオンになってるやつはどうにかして欲しい。私もやらかしたから言えないが(オンとオフ勘違いしていた
あれは先生側からミュートできるんだよね、確か。
958: (スプッッ Sd12-74Gz [1.75.199.135]) 2021/07/03(土)13:34 ID:rbV8+km9d(1) AAS
平常時もオンラインと通学の併用、賛成。
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s