[過去ログ] 京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951
(2): 京都市下京区の会社員  2021/02/17(水)06:43 ID:Xlr6dhYg0(1/2) AAS
4月に通信入学し、ウキウキしくて通信始めたことを周りにも話していたら、
8月に名称変更騒ぎになって、周りの人から心配されたり、揶揄されたり・・・・。
なんか一気に嫌になったが、惰性で続けるか退学するか思案中。
今日はスクーリングないの?とか さすが芸大生とか なんで市芸いかんかったん?
とか日常的に嫌み言われてる
966
(2): 2021/02/17(水)20:17 ID:Xlr6dhYg0(2/2) AAS
>>955
月〜金の勤務が基本だけど土日の動員(たいていは2・3時間で終わるが)もたまにはあるので、
通信大学へ通っており、週末スクがあることを報告しないわけにはいかななかった。

>>954
最初のうちは休日出勤もせずにスクーリング行くことに周囲も好意的で応援してくれたんだが、
名称変更騒ぎで周りの反応がガラリと変わって冷たい目でみられるようになった。
大学の発表聞いたとき、「こりゃヤバいぞ〜!」とおれも焦ったが、心配したとおりになった。
なお、我が社(超ホワイト企業)の休日出勤は破格の好条件なんで、みんな率先してしたがる。
だから、おれが行かなくても同僚には全く迷惑かけていないんだが、
それにもかかわらず嫌み言われるのは、みんな「瓜芸」が嫌いだから。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*