京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 4 (366レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

334: 2021/03/23(火)06:00 ID:yL/XB2DY0(1/4) AAS
>>320
《おしえて!編集長》 どうなるの?東北芸工大―京都造形芸術大と統合へ― 2011年7月22日
山形市上桜田にある東北芸術工科大学が京都市の京都造形芸術大学というところと法人統合する方向で協議が進められているそうです。
2つの大学はもともと姉妹校として密接な関係にあって、統合が実現すれば学生数は1万人を超えて国内有数の規模になるんですって。
すごい話だと思うんですけど、なぜか編集長は複雑な表情です。

「試行錯誤の末に、山形県と山形市が150億円を投じて土地と建物を提供し、
学校法人が運営する全国初の『公設民営型』の大学として誕生したのが芸工大だった。
創立時の運営費も含めれば県税と市税を合わせて196億円もの血税が注がれてる」
 
統合に伴い消滅へ
省6
335
(1): 2021/03/23(火)06:03 ID:yL/XB2DY0(2/4) AAS
「学校法人の山形芸術工科大学は設立時から瓜生山学園に大学運営のノウハウを頼ってきた。
人事をみても初代理事長の板垣清一郎知事、2代目の金澤忠雄市長のもとで瓜生山の徳山詳直理事長が副理事長を務め、
金澤氏の後の3代目理事長に徳山氏が就任して現在に至っている。
徳山氏は京都と山形の理事長を兼務してるわけだね」
 「瓜生山に連なる理事は当初は徳山氏だけだったんだけど、その後は徐々に増えて現在は4人。
一方で、当初は県と市がそれぞれ送り込んでいた理事は2004年以降はゼロだ」
 「私立だから構わないという見方もあるけど、今回の問題が出てきてやっぱり施設を提供した
県や市が少しは経営をチェックすべきだったという意見もある」
340
(1): 2021/03/23(火)20:01 ID:yL/XB2DY0(3/4) AAS
>>339
COMMENTS
確かに京都と芸工大が設立時から深い関係にあります。
ただ、その関係はこれまで正当なものだったのかは疑問を持っています。
両校出資による東京オフィスは10年ほど前の設置だったかと思いますが、
そこで働く人員は京都側が複数名だったのに対し、芸工大側はたったの1名
(数年後に1〜2名増えますが)、であるのにその出資比率は人員比率とは全く異なります。

そして芸工大本館前に建つ能舞台は開学10周年を記念して設立されたとありますが、
これは現理事長の念願のもので、大学と全く関係のない事業であるにもかかわらず、
その基礎工事(池内部)は大学建設時に既に行われていたものです。
省6
343: 2021/03/23(火)21:44 ID:yL/XB2DY0(4/4) AAS
>>342
たしかにどうみても宗教家のやりかたですね。

尾池学長も単なる雇われ学長じゃなくて信仰を同じくする信者という気がします。
京大総長までやった人が京造の学長やったあげくに、
強引な名称変更でも矢面に立って頑張るのはどうして?よっぽど給料や待遇がいいのか?
と、不思議がる人も多いですが、自分は尾池さんも「藝術立国」に共鳴する同士だと思ってます。
表に出てこない同士もいっぱい居るし、文部科学省や京大にだって藝術立国の同士はいるでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.945s*