[過去ログ] サイバー大学【オンデマンド学習】6 [無断転載禁止] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603
(1): 2020/08/23(日)09:36 ID:JJisAwqd0(1/5) AAS
>>600
統計解析とデータマイニング?
Aiアルゴリズムの安間講師の。
607: 2020/08/23(日)11:09 ID:JJisAwqd0(2/5) AAS
>>604
松本幸子講師だと思ったんですが、数学は見当たりませんでした。
609
(1): 2020/08/23(日)11:37 ID:JJisAwqd0(3/5) AAS
学業優秀者奨学金をもらった方がいたら教えてください。
年次:
対象学期の成績(全体の平均点でも):
成績順位:

私は今1年次ですが、中盤まで小テストで満点を狙っていませんでした。
春学期終えて、全17科目の平均で96点です。
1-2年次は満点が多そうなので、秋学期は満点狙いで336,000円とりにいこうと思ってます。
目安を知りたいです。
612
(1): 2020/08/23(日)14:23 ID:JJisAwqd0(4/5) AAS
>>611
ありがとうございます。
1-2年次はほとんどの人がオールAになる想定と、まだ春学期の成績が発表されていないので、成績評価点数の総得点で書きました。
17科目(23単位)で全て94点以上なのでオールAの予定です。
オールA多数の場合、総得点で順位が決まり、単位数はその次かと思いました。
(1)23単位 平均94点のオールA
(2)23単位 平均96点のオールA
(3)24単位 平均93点のオールA
の場合、(1)<(2)だと思うのですが、(2)<(3)でしょうか。
そうなると秋学期では45-23=22単位オールAしか狙えないので、既に1位がとれる可能性は低く次のチャンスは来年ということですね。
615: 2020/08/23(日)18:20 ID:JJisAwqd0(5/5) AAS
>>613
ありがとうございます。理解しました。
オールAが多そうな1-2年次で1位をとるには、いかに片学期に詰め込むかということですね。
その時点で設計に難ありなので、ますます336,000円取り返したくなりました(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.795s*