[過去ログ] サイバー大学【オンデマンド学習】6 [無断転載禁止] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895: 2021/01/28(木)00:34 ID:WwCy88Km0(1/4) AAS
>>894
決めれる。けど、8科目は少し少ないかな。4年で卒業するなら。
編入でもならもっと取る必要がある。2年で卒業するつもりなら。
896: 2021/01/28(木)00:35 ID:WwCy88Km0(2/4) AAS
3月で卒業だよ。単位は全部取ったと思う。
897: 2021/01/28(木)01:11 ID:fUn6Pgwfp(1/4) AAS
2年で24単位をとり、残り2年で全部取る勢いでやりたい。
898: 2021/01/28(木)01:12 ID:fUn6Pgwfp(2/4) AAS
違う、1年目は8科目ほど、2年目で32科目くらい撮ろうかなと。1年目はちょっと忙しくて
899: 2021/01/28(木)01:12 ID:fUn6Pgwfp(3/4) AAS
最悪5〜6年かかってもよい
900: 2021/01/28(木)01:14 ID:fUn6Pgwfp(4/4) AAS
あと、前半春に3科目、秋に5科目とかもできるかね?
901: 2021/01/28(木)03:34 ID:WwCy88Km0(3/4) AAS
半年8単位は必須だから1年で16単位以上は必ず取る必要がある。
一年で最大45単位まで取れる。それ以上は不可。
英語や専門科目は15回の授業のやつね。
は一科目2単位だから。教養8回の授業のやつね。一科目1単位だから。
1年生18単位*2、36単位、2年生18単位*2、36単位、3年生、16単位*2、32単位、4年生10単位*2、20単位、合計124単位でいいんじゃね?

1〜2年は簡単。後の方が授業は難しいから。
902
(1): 2021/01/28(木)07:41 ID:t1vKCEFQx(1/2) AAS
そうなんですね、ありがとうございます。それで行こうと思います。ちなみに、顔出しの課題とかありますか?
903: 2021/01/28(木)07:48 ID:WwCy88Km0(4/4) AAS
>>902
あるよ。
スタディスキル実践と卒業ゼミ。これは必須です。
904: 2021/01/28(木)08:03 ID:aTqLLLyV0(1) AAS
バリバリ働きながら卒業までいく人すごいなぁ
3年目から大変そう
905
(1): 2021/01/28(木)08:13 ID:t1vKCEFQx(2/2) AAS
顔出しって、みんなに見られるの?やっぱり8年で卒業を考えてます
906: 2021/01/28(木)12:38 ID:ntVxgww7p(1) AAS
やっぱり行くのやめたので、機会があれば〜💩
907: 2021/01/28(木)14:42 ID:NzC7AmHA0(1) AAS
卒業に6年はかけるつもりで準備しないとダメなんだな
908: 2021/01/28(木)21:11 ID:EG41i5Wi0(1) AAS
またいつでも入れるからね
909: 2021/01/29(金)01:40 ID:5N1zW1lK0(1) AAS
>>905
少数人にしか見られないよ。大丈夫だよ。
910: 2021/01/30(土)09:19 ID:x5WUhG1FH(1/6) AAS
910
911: 2021/01/30(土)10:38 ID:x5WUhG1FH(2/6) AAS
911
912: 2021/01/30(土)10:38 ID:x5WUhG1FH(3/6) AAS
912
913: 2021/01/30(土)11:10 ID:x5WUhG1FH(4/6) AAS
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68679930Z20C21A1FF8000/
サイバー攻撃「エモテット」のネットワークを制圧 国際捜査
914: 2021/01/30(土)15:25 ID:x5WUhG1FH(5/6) AAS
914
1-
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*