[過去ログ] 東京通信大学Part.6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: 2020/01/09(木)13:50 ID:hChbxF2a0(1/6) AAS
通学学校に通ってる人たちは新学期始まったら大変そうだねわざわざ学校行かないとダメなんだからせっかくの休みが終わって生活リズムを学校の授業に合わせないとダメなんて大変だね

東京通信大学の学生たちは授業始まっても授業やる時間場所自由だから休み終わったって感覚や新学期始まった感覚ないんだよね
だって授業ある期間でも寝る時間起きる時間自由だからずっと休みみたいなもの
ほんと通学って無駄だよねなんで授業やるのにわざわざ学校行かないとダメなんだろうねたかが授業やるためだけに学校行くとか今の自分からしたら無駄でアホらしいとしか思えない
もう2020年なのに未だに通学で消耗してるの?って感じ
通学なしで授業やる場所時間自由になれるといかに通学学校の授業方法が苦痛で無駄か実感するよ
586: 2020/01/09(木)13:55 ID:hChbxF2a0(2/6) AAS
卒業論文ってほんと大変そうだよね
強制じゃないならともかく強制だと本当に無駄だよ
卒業論文とかかなり長い期間それに向けて色々やらないとだめなんて無駄すぎるよ
人生の貴重な時間をそんな無駄な苦痛な作業しないとだめなんてほんと通学大学は非効率的だね
卒業論文とかいう無駄な作業は強制でたがが授業やるのにわざわざ学校こさせて授業時間完全固定とか効率悪すぎるね
そういうのが効率悪くて無駄だと気づけないのかな
もう2020年なのに未だに通学が無駄だと気づかずに学校こさせての授業とか時代遅れすぎ
587: 2020/01/09(木)13:59 ID:hChbxF2a0(3/6) AAS
まだ通学で消耗してるの?
まだ卒業論文で消耗してるの?
まだグループワークで消耗してるの?
まだぼっちがどうのこうので消耗してるの?
まだ学食一緒に食べようとかで消耗してるの?
まだゼミで消耗してるの?
588: 2020/01/09(木)14:06 ID:hChbxF2a0(4/6) AAS
通学学校の人たちは長期休みやゴールデンウィークの連休とか喜んでるけど理解できない
だってこっちは毎日休みみたいなものだからね
毎日休みみたいなものだからゴールデンウィークとか祝日とかあってもなくても変わらないよ
祝日とかで喜ぶくらい通学学校って過酷な環境ってことだよね
やった明日休みだ!やった連休だ!なんて喜んでるくらいそれくらい通学学校は過酷な環境なんだよね
こっちは毎日起きる時間寝る時間気にしてない毎日休み状態で授業もやる時間自由だから天国だよ
毎日休みみたいなものだから最高だよ本当に
今こうしてる間も通学学校の人たちは授業があって嫌々参加してるんだろうね
こっちは家で好きな時に授業出来るから凄い気楽
強制的に学校が決めた時間にあわせて授業やらされるとか苦痛だろうねほんとに
省7
590: 2020/01/09(木)14:17 ID:hChbxF2a0(5/6) AAS
通学学校の人たちが授業時間に合わせて強制的に行動してる時私は自分のやりたい時に授業やってる
通学学校の人たちが授業中眠くなってやる気なくなっても強制的に授業参加してる時私はやる気なくなったり眠いと感じたら授業動画停止して休憩とってる
通学学校の人たちが通学で消耗していて通学で体力使ってる時通学不要の私はその分自由に使ってる
通学学校の人たちが授業ある日の朝学校行く準備してる時私は通学不要だからゆっくり自由にしてる
通学学校の人たちが1日の授業終わった後家に帰ってる時家で授業出来る私は授業終わったら即自由
通学学校の人たちが授業ある日に雨降ってる時雨に濡れながら傘さしながら頑張って通学してる時通学不要の私は家の中で雨に濡れずに授業してる
通学学校の人たちが授業ある日に暑くて汗かきながら暑くて辛い思いしながら通学してる時通学不要の私は家から出ずに快適な部屋の中で授業開始
通学学校の人たちが授業ある日に寒くて辛い思いしながら通学してる時通学不要の私は快適な部屋の中で授業開始
通学学校の人たちが授業開始に遅れそうで焦って走りながら通学してる中実質遅刻を気にせず授業できる私はそんなくだらないことで消耗してる通学学校の人たちと違って余裕持って授業開始
通学学校の人たちが電車遅延で授業遅れそうとか心配してる中そんなこと気にせずとも授業できる私は家の中で授業開始
592: 2020/01/09(木)14:46 ID:hChbxF2a0(6/6) AAS
よ〜〜〜〜〜く考えてください。
通学するために、朝の準備をしますよね。
これで軽く15〜30分は掛かるかな?人によってはもっと掛かりそう。
んで、通学時間がどのくらいですか?ドア・トゥー・ドアで1時間くらい?往復で2時間?
もろもろ考えると、たかが学校に移動するためだけに、軽く「2時間以上」は、費やしているわけですよね。
交通費もかかりますし、何より移動のストレスもかかります。
……いやいやいや、いつまでこんなのやってるんです?

私は通学不要の大学にしました
主な理由は、満員電車がクソだからです。移動が無駄すぎるからです。
在宅学習中心になり、無駄な移動時間は劇的に減りました。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s