[過去ログ] 【コバケンの】慶應通信88【慶応ノート】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293
(1): 2019/10/12(土)09:14 ID:NtVxARZ90(1/6) AAS
>>291
いやいや、あの成績で首席はないでしょ
どんだけ慶應通信のトップのレベル低いんだよw
一部には弁護士や医者、東大卒も混じってるんだぞ
296: 2019/10/12(土)09:52 ID:NtVxARZ90(2/6) AAS
鈴太くん、仮に卒論がSだったと仮定しても法学部での取得単位は
S=31
A=34
B=18
C=3
これじゃGPAは3.081だから首席にはかなり遠いんじゃないかな。
ちなみに経済科目である経済原論、経済政策、公共経済学、国際金融論、国際貿易論の単位を抜いたGPAは
S=10
A=26
B=12
省3
297: 2019/10/12(土)09:59 ID:NtVxARZ90(3/6) AAS
自分みたいな仕事におわれて試験対策を一夜漬けする会社員でもGPAは3.2あるし、通学の慶応卒とかである程度力を入れてやってる人なんかだとこれよりも成績いいに決まってるから、金時計欲しいなら3.5より上じゃないと取れない気がする。
298: 2019/10/12(土)09:59 ID:NtVxARZ90(4/6) AAS
自分みたいな仕事におわれて試験対策を一夜漬けする会社員でもGPAは3.2あるし、通学の慶応卒とかである程度力を入れてやってる人なんかだとこれよりも成績いいに決まってるから、金時計欲しいなら3.5より上じゃないと取れない気がする。
304: 2019/10/12(土)11:06 ID:NtVxARZ90(5/6) AAS
>>302
これは良い指摘。
>>300はこれに対して適切に反論してみてよ笑
311: 2019/10/12(土)15:18 ID:NtVxARZ90(6/6) AAS
>>309
とつぜんコロンの使い方を開陳し始めてどうしたどうしたw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.617s*