[過去ログ] 【コバケンの】慶應通信88【慶応ノート】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 2019/10/14(月)21:14 ID:+Mx3g/H1a(1/5) AAS
かぼすが最短というデマはやめなさい
364: 2019/10/14(月)21:46 ID:+Mx3g/H1a(2/5) AAS
>>363
本人が嘘ついてるからって助長していたら同罪
鈴太が本当は自分が首席だと言っているのと同じ
英文でも4年で卒業した事例は複数ある
369
(1): 2019/10/14(月)22:54 ID:+Mx3g/H1a(3/5) AAS
>>367
ってか3回ってかなり多いよな
英文は3回:4回:5回以上=3:6:1くらいじゃないか?
英文除く他は6:3:1くらい
375
(1): 2019/10/14(月)23:10 ID:+Mx3g/H1a(4/5) AAS
>>370
その話は知ってるよ
それでも英文を3回で卒業した人が複数存在しているのも事実
というか指導から2年で卒業するのは全然珍しくない
4回だって卒論指導期間外に指導して貰ったって良いんだし
英文ではないけど社会学のO先生なんて指導期間外入れなければ2回で卒業したなんてザラ
381: 2019/10/14(月)23:30 ID:+Mx3g/H1a(5/5) AAS
>>378
ちょっと頭おかしい人なのかな?
平均ってことはそれ以下も以上いても全然おかしくないんですけど
平均以下が珍しいってことになったらそれは平均ではなく原則とかの表現となる
12回なんて聞いたことないが、そんなバカが実在すると仮定して6回が平均だとしたら3回で卒業がその3倍いたってバランスとれないんだぞ
というか実際3回で卒業している人が実在しているんだから妄想で何を言い訳しても事実は覆せない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s