[過去ログ] 【コバケンの】慶應通信88【慶応ノート】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2019/10/05(土)00:21:55.90 ID:0xsYorBT0(2/2) AAS
ですので学会活動に力を入れているかどうかは、国立か私立かの所属の違いでは
ないのでは。

また、東大でも本郷にいたら駒場のことは状況はわからないし、経済学部の実情は
法学部にはわからない。
大学設置基準の調査で方々の大学を視察する偉い大学教員(これ私学の先生もやってる)か役人ならともかく、国立大学
全体の実情、私立大学の状況を知っている人はいない。
360: 2019/10/14(月)20:36:23.90 ID:mSGXiZdXx(1) AAS
>>359
悪ではなかろうが、乞食にしか見えないな
慶友会に入ってる人達は、そのようにしか映らないよ
たまにここで慶應通信なんて楽勝って人が出てくるけど
結局、連中も慶友会で情報入手してやってるだけだからな
やってないと否定するかもしれんが
卒業まで慶友会に在籍して批判や通報も
してなかったら同類だよ
社中協力(笑)の名の下に、怪しいテイクかギブをやってるんだよ
603: 2019/10/19(土)23:22:37.90 ID:XaleylLRM(2/4) AAS
そういえばすずたさんが何もしていないのはデマって言ってた人、
具体的に彼が何したかは言わない
632
(1): [age] 2019/10/20(日)01:18:59.90 ID:jC0DCEDF0(6/8) AAS
全く仕事が出来ず、上司からの評価も最低のサラリーマン。
会社員から公務員への脱出を試みるも、新潟の地元の
「市役所」の公務員試験にすら2度も落ちている鈴太。

https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12334089352.html

私が現役の大学を卒業後、
地元に帰って公務員試験の勉強をしつつ、
塾講師をしていた際に頻繁に通ったお店だったりします。

https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11877970346.html

昔、地元の市役所の試験を受けたことがあります。
学生時代、公務員試験というものを全く知らずに受けたのが1回目。
省8
647: 2019/10/20(日)19:03:05.90 ID:+9ii9fXs0(2/2) AAS
>>646
そうです。はい。
859: 2019/10/27(日)16:09:48.90 ID:BPvovQfM6(3/3) AAS
ちえさん、自分の話題を逸らそうと必死で草
持ち前の他人のうわさスキルでmauveさんやとりるの方へ話を振ろうとしてるのバレバレやで
866: 2019/10/27(日)21:29:51.90 ID:1/1MJOp40(1) AAS
あなる遊び、むぎこも好きよ!!中に挿れて!!
893: 2019/10/29(火)18:35:04.90 ID:p+76AD+C0NIKU(1/2) AAS
>>867
逆だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s