[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: 2021/02/08(月)09:57 ID:wfXnBueh0(1/5) AAS
>>282
ハロワは僻地に移転したから反対。
286: 2021/02/08(月)10:07 ID:wfXnBueh0(2/5) AAS
>>269
むしろ、初歩のほうが堅苦しいというか、大変だよ。
使える道具は少ないし、あえて言えば、重機使わず浅い銀座線掘るようなものだ。
それが、高校・大学の数学は、道具が増えていく。中学レベルの裏付けがあるから学びやすくなっていく。重機でも何でも使っていいから、深い大江戸線を掘るような感じ。
287
(1): 2021/02/08(月)10:10 ID:wfXnBueh0(3/5) AAS
>>272
それの演習バージョン取ったからある程度分かるが、確かに今までの微積とは進行とか違ってたな。
履修制限が一部解けた理由も分かる気がする。
288: 2021/02/08(月)10:14 ID:wfXnBueh0(4/5) AAS
>>271
確かに。
かつての「基礎解析」「代数幾何」「微分積分」「確率統計」のほうが、何をやるか分かってスッキリするな。数学1は分かるが、Aって何やねん!
当然のことながら、「微分積分」は「基礎解析」の上位。
293: 2021/02/08(月)18:27 ID:wfXnBueh0(5/5) AAS
>>291
演習問題、少なくないか?
それで、演習問題C(要は、高度な問題)は一体どうやるのか?って感じ。
俺は、齋藤先生の科目でやってたから分かったんだが、本格的に演習するなら微分積分教科書(齋藤正彦著)がいいかな。

線型代数も、齋藤先生の著書が東大出版から出ていて、「入門」は昭和41年から続くロングセラー。古い部分もあるが、値段も安い。「演習」は新しいことを盛り込んでる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*