[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(1): 2021/02/23(火)01:44 ID:GHYm9Elu0(1/10) AAS
ま、事前に作った解答を貼り付ける科目がもともとあったんだから、在宅受験の科目と会場受験の科目の両方があってもいいのかも。
全部の科目を会場で行う必要はないと思ったね。
それだけでも会場の混雑は緩和できるだろう。
会場受験の記述式・マーク式(厳密に択一でないのもあるから)と、在宅の論述式(当然、50分では無理)に分けてもいいかも。
975
(1): 2021/02/23(火)13:20 ID:GHYm9Elu0(2/10) AAS
>>972
いや、それを作ってる最中なんじゃないか。
砲台がエキスパートを導入しなかったら、他大学の「副専攻」制度なんてできてない。
弁護士になっても、技術に弱い人ばかりでは技術に関する訴訟で負けてしまう。
技術に長けた弁護士がいることで、訴訟を有利にできるんじゃないか。
こっちの「駅弁」が副専攻を導入したのは、砲台のエキスパート制度を真似たんだよ。
うちらの「エキスパート」地位を作っていくのはうちらだろう。砲台は制度を作ってくれた。あとは、うちらが生かしていくしかないんだ。他人からの評価は後からついてくる。
うちらが殺してしまったら元も子もない。
976: 2021/02/23(火)13:23 ID:GHYm9Elu0(3/10) AAS
>>974
お、活気が出てきたな。
そうだよ。うちらが変われば周囲の認識も変わる。
983
(1): 2021/02/23(火)16:01 ID:GHYm9Elu0(4/10) AAS
>>981
専門科目は、昔なら36→30必要だった。
今は、コース科目の中に導入・専門・総合をぶら下げたもんだから、「コース」としての単位が必要になった。
従来の「共通科目」はコースが存在しなかった。今では科目の特性に対応したコースに組み入れられるようになったもんね。
従来の共通科目を取っていた人は、新カリでは全コースとして読み替えになっている。
微積分の科目は共通科目(一般科目自然系)であって自然と環境の区分ではなかった。今では自然と環境コース導入科目だもんね。
導入科目を多く取って下のほうをガッチリ固めるか、専門・総合を多く取って発展的にやっていくかは、学生側の裁量が増えたということ。
986
(1): 2021/02/23(火)16:30 ID:GHYm9Elu0(5/10) AAS
>>985
導入だから簡単って訳でもない。総合だから難しいとは限らない。
とはいえ、導入なしで専門や総合ってのは、予備知識ないと厳しいかなってとこ。
数学や物理でいえば、導入なしで専門科目は無理。
しかし、導入科目ばかりでは美しさとかそういうのが見えてこない。学生側に裁量があるとはいっても、バランスも必要だろうね。

正直、小中学校の勉強なんて面白くなかったよな。それが、高校・大学となると面白くなってくる。
下の学校ほど、先生にガミガミ怒られた。漢字の書き取り、読書、計算ドリルばかりで苦痛だったのでは?
あんな環境では、勉強嫌いになってしまうよ。何かの目的が見えてくれば別なんだが。
995: 2021/02/23(火)20:14 ID:GHYm9Elu0(6/10) AAS
>>989
セーラー服じゃなくて、なんちゃって制服だね。
996: 2021/02/23(火)20:16 ID:GHYm9Elu0(7/10) AAS
>>994
その点は、16カリを作った時に宮本ビッチ子が反省してたね。
今までは先生方がやりたいように開講してきた。
それを、ナンバリングで見える化するとともに体系化していきたい

あてになるかい。所詮は、ビッチ子の戯言。
998: 2021/02/23(火)20:17 ID:GHYm9Elu0(8/10) AAS
次スレ、ここ
★☆★ 放送大学スレ Part.356★☆★
2chスレ:lifework
999: 2021/02/23(火)20:18 ID:GHYm9Elu0(9/10) AAS
>>997
え、あんだって?
1000: 2021/02/23(火)20:19 ID:GHYm9Elu0(10/10) AAS
とんでもねぇ。あたしゃあ神様だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.826s*