[過去ログ] ◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part81◇ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2019/08/12(月)01:44:36.56 ID:1OX201mhM(1) AAS
英検2級があれば、基礎英語Iは認定されるだろ
300: 2019/09/05(木)20:22:54.56 ID:qWE4gm4eM(3/3) AAS
ちょっぴり言葉不足なので再レス

×)基礎の行、専門的の行の右端「不足」がゼロなんですよね?
○)基礎の行、専門的の行の右端「不足」がどちらもゼロなんですよね?

どちらか片方が不足してても、もう片方が規定数超えたら3行目が加算だからね
352: [Gjt] 2019/09/08(日)23:47:54.56 ID:QFhRDyRl0(1) AAS
両方同じくらいにとるのがちょうどよくね
365: 2019/09/10(火)01:18:58.56 ID:u7oDYOEV0(1) AAS
>>364
足りない単位を取ればいい。
405: 2019/09/13(金)19:23:44.56 ID:gl6GELhO0(1/2) AAS
ハガキのほうが先に来たぞwwwなんだ?www
974: 2019/11/29(金)00:44:00.56 ID:yjryoGOk0(1/5) AAS
オンラインに定員あるの?ウケたw
だって向こうから一方的に流すんでしょ?別にリアルタイムでwebカメラ使ってディスカッションしなさいってわけじゃないんでしょ?
200人応募してきたって全員受講させればいいじゃん。ちゃんと起きて画面を見てるかどうかは途中で10分程度のミニテスト入れて
ミニテストを返信しなかったらアウトにすればいいでしょ。
982: 2019/11/29(金)10:00:46.56 ID:yjryoGOk0(5/5) AAS
見てきた。
どうやらiNetスクってインターネットスクーリングの正式名称になってるから
>>978のようにiNetCampusから申し込む通学スクーリングの話をiNetのスクというと
混乱してしまう模様。
僕も実はiNetスクって受けたことがな>>978同様、iNetから通学スクを申し込む派なんでややこしい・・

いや、その通学スクの申込締切もおかしいんだよね。iNetでは満席ってなってるけど「じゃあハガキで申し込む人はどうなるの?」って話になるし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s