[過去ログ] 《京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908
(1): 2020/05/07(木)08:36 ID:FwGmtA4F0(1) AAS
English Listening Skills、1科目だけでも放送大学で履修できるのですか?あと、教職実践演習の後半が、このままだと12月以降なので開催されるか不安なのですが放送大学でも履修できますか?
909: 2020/05/07(木)10:49 ID:mGKYn2BfF(1/2) AAS
>>908
初めて免許取る人は放送大学の単位は使えませんよ
気をつけて
910: 2020/05/07(木)10:52 ID:mGKYn2BfF(2/2) AAS
66条の6の憲法、外国語、情報、体育は使えます
911
(1): 2020/05/07(木)15:31 ID:b1BFuLfz0(1) AAS
放送大学特別聴講制度の話してるの?学習のしおり30ページ
912: 2020/05/07(木)21:27 ID:KQcT6BX70(1) AAS
数学免許のスクーリングはプログラミング以外スクーリング不要にしないと。演習科目はスクーリングで講義を受けてテストだけなので、まさにニーズを先取りしたようなBnet を活用し置き換えてオンライン授業やテストできるのになぜしないんだろうか?
913: 2020/05/07(木)23:33 ID:XfUk+xNZ0(1) AAS
放送大学の学長(来生新、きすぎしん) 
カンニングし放題の自宅受験で単位を認める
不正な単位授与、学位授与の公認で 多方面からの抗議殺到

放送大学の学長 來生新(きすぎしん) とは
総務省、法学者に法解釈を完全否定されても独善的に権力を行使したやつ
違法な天下りをゆるし、放送法を歪曲し、ハラスメントを揉み消し、学問の自由と法の精神を否定するやつ
組織は「あなた」ではなく「組織」を守ろうとする(ブラック企業問題の専門家)

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
省15
914: 2020/05/08(金)08:31 ID:vqP9Wqer0(1) AAS
小免の「音楽」「図工」「体育」の初等教育法,中学国語の「書道」なんかの実技系科目もスクーリング
が必須だからOUTだな
大体教育実習も秋にできるか分からない
915: 2020/05/08(金)09:59 ID:gHuBp0VOM(1/4) AAS
>>911
今はそういう制度もあるんですね
教免は単位さえ揃っていればいいので、複数の大学からかき集めるという方法があります
ただ佛大の教育実習のように本科生かつ佛大で一定の単位を取らないと受けられない科目があるので基本的には佛大で全て単位を取ることになります
916: 2020/05/08(金)10:05 ID:gHuBp0VOM(2/4) AAS
そういった制限のある単位を修得してしまえば、適当に他の大学で単位を取って個人申請すれば免許を貰えます
ただ、初めて免許を取る(別表1)場合は文科省に認定を受けた学校で取った単位しか認められません
したがって、放送大学で取った単位は役に立ちません
例外として、66条の6の科目についてはそんな規定はないので放送大学で取った単位も有効です
917: 2020/05/08(金)10:09 ID:gHuBp0VOM(3/4) AAS
まあ、ネットかもしゅうになった今、そんなことする人はいないと思いますが、レポートが面倒臭くてやりたくないなら放送大学で取ったほうが簡単です
918: 2020/05/08(金)10:17 ID:gHuBp0VOM(4/4) AAS
すでに持っている免許を生かして免許を追加する教職員検定(別表4)というのがあります
自治体にもよりますが、これには放送大学で取った単位も使えます
楽に免許を追加したいのならおすすめです
919: 2020/05/09(土)05:44 ID:p7rS8WiiH(1) AAS
次スレあるからな
勃てるんじゃないわよ

後継スレ 《京都》佛教大学通信教育課程50《生涯学習・教免》
     https://mao.5ch.net/...ework/1588534976/l50
920: 2020/05/09(土)06:36 ID:uAwJsKZs0(1) AAS
正常な後継スレ 《京都》佛教大学通信教育課程50《生涯学習・教免》

     2chスレ:lifework

                              待機中       
921: 2020/05/10(日)07:07 ID:+d6JGBlb0(1/3) AAS
『教科に関する専門的事項』が放送大でどの科目に相当するかは

ouj-dp.web-creek.com/book/2020_km_ks_01/html5.html#page=1

                          を参照するとよい
922: 2020/05/10(日)07:15 ID:+d6JGBlb0(2/3) AAS
ごめん、上↑はアドレスとして認識しなかった

https://www.ouj.ac.jp/ouj-dp.web-creek.com/book/2020_km_ks_01/html5.html#page=1
 
                         にアクセスしてください
923: 2020/05/10(日)07:23 ID:+d6JGBlb0(3/3) AAS
ごめん、これも認識しなかった

https://www.ouj.ac.jp/ → 『パンフレット』 → 『(14)教員免許状及び各種資格について』

                             と進んでください
924
(1): 2020/05/10(日)09:14 ID:x/GHF5JA0(1) AAS
来年春季の教育実習お願いしたいけど、内諾いつ行ったらいいんだろう…
5月に行くつもりだったのに…
925
(1): 2020/05/10(日)21:04 ID:NuaUrAXB0(1) AAS
>>924
内諾は、電話で取ればいいよ!
わざわざ「来て」って言われない限り学校に出向く必要ない。
来年やりたいなら、電話は明日とかかけてみればいいんじゃないかな?
926
(2): 2020/05/10(日)23:40 ID:Gyv/hX9y0(1) AAS
 今年から数学の免許目指すことにしました。
とりあえず夏までには数学の科目をスク以外のものを全てクリアしたいです。リポートって合格するのが難しいですか?一応、数学科卒ですが、自信はあまりないです。。
 あと、リポートは問題文を書かないといけないですか?裏面は使っても問題ないでしょうか?どなたか教えて頂けると助かります。
927: 2020/05/11(月)07:03 ID:tudnpTC90(1) AAS
井出訓(放送大学教授)  ← 炎上上等のバカ

#検察庁法改正案に抗議します  ← バカ井出訓が考えるゆがんだ正義感から 3回リツイート

左翼政党の不祥事はすべて無言するバカ井出
放送大学がバカ来生あほ学長のいうように政治的に一層の公平性をもとめられる大学ならこいつ取り締まれよ

twitter
http://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s