★北海道情報大学通信教育部★Ver.17 (767レス)
1-

727: 2023/02/02(木)13:25 ID:bVEva5qF00202(1) AAS
プログラマーは適性が全てだと思う
728
(1): 2023/02/05(日)21:30 ID:6tJyILNDM(1) AAS
3年次編入で学費50万以内に抑えられた人って実際どれくらいいるんだろう?
729
(1): 2023/02/06(月)09:14 ID:B3SkeRuK0(1) AAS
>>728
あんまり気にしてなかったけど、教科書代、IM授業料込みで
出願から卒業までにかかった総費用が 47万3千円でした。

教科書ほとんど買ってないからです。多分。
730: 2023/02/06(月)09:30 ID:YAmfS+hbM(1) AAS
>>729
ありがとう参考になった。
50万捻出してくる
731: 2023/02/07(火)08:57 ID:5db3XpqB0(1) AAS
教科書は Amazon、メルカリ、近所の図書館を巡れば大体手に入りましたよ。
あと、大学の図書館からも郵送で貸し借りできるみたいなので、活用されるといいんじゃないでしょうか。

学費は半年に1度くらいのペースで 8〜10万円(+IM授業料)をこまめに払っていくスタイルなので、
一気にまとまったお金を用意しなくても大丈夫かと。

大人になって学び直すのはとても楽しかったです。
732
(1): 2023/02/10(金)19:03 ID:Rw9DzejG0(1) AAS
数学科目は避けて、
中学数学程度でも卒業できますか?
733: 2023/02/12(日)22:10 ID:0LZbWEOLM(1) AAS
>>732
シラバスと課題が公式で公開されているから単位取れそうな科目を計算してみたら?
734: 2023/02/13(月)22:18 ID:qAAZdA6V0(1) AAS
例年、どれくらいの時期に成績出されるのでしょうか?
735: 2023/02/18(土)10:38 ID:9jle9JjuM(1) AAS
成績とレポート講評が発表されました。
担当教員の講評記載日から公表までかなりかかるんですね。
736: 2023/02/22(水)10:14 ID:FN4tgYGq0(1) AAS
試験結果を確認したあとは、この時期ヒマよな。
737: 2023/02/22(水)21:44 ID:aleqVFqgM(1) AAS
2023年度の課題や学習プリントが公開されたので、
いまのうちに進められることを進めたいと思います。
738: 2023/03/26(日)00:48 ID:9JJxkL3H0(1) AAS
印刷授業がインターネット科目試験のみになり、それに併せてレポートも郵送がなくなりネット経由のみの提出になった。
でも、レポートの提出期間が試験期間と同じで、レポート不合格だと試験に合格してても試験は無効になる。
レポートも実質は学期に2回しか採点されない。もしレポート不合格でも再提出できるように、提出期間を長めに設定して欲しい。
なんかシステムありきで、しれっと制度改悪になってるんだよな。レポートの合格基準がザルなら別に構わんけど。
739: 2023/06/23(金)18:29 ID:R46H7RZS0(1) AAS
試験結果いつ出るの?
740: 2023/07/19(水)22:35 ID:JBhvxq340(1) AAS
いよいよ試験期間になってしまった
741: 2023/07/23(日)14:30 ID:PbEC34pL0(1) AAS
レポートと試験が終わった
成績が発表される9月まで長い
742: 2023/07/31(月)15:23 ID:RuXRNNER0(1) AAS
成績が出たら試験の正解を教えてもらいたい
どこが良くてどこが間違っていたのかが知りたい
743: 2023/08/05(土)00:24 ID:GTByJ4uY0(1) AAS
プログラミング基礎の受講料の請求書が届いた
744
(1): 2023/08/25(金)13:37 ID:F9RRYNNd0(1) AAS
成績発表まだかなー
745: 2023/08/27(日)09:51 ID:GoyZ/FZX0(1) AAS
>>744
週明けから徐々に発表されるのでは
746
(1): 2023/08/28(月)23:17 ID:XT9+TYXX0(1) AAS
再履修だ…
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.869s*