[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.356★☆★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 2021/03/07(日)08:32 ID:y/j4swNR0(1) AAS
>>350
へぇ、へぇ、へぇ〜
13へぇ
352: 2021/03/07(日)16:45 ID:/dRFBFc5a(1) AAS
10月に継続入学したんでコース16単位とってしまうとまたそつぎょうなんだけど
2学期にコース3科目6単位とったのであと10単位で卒業しちゃう

急ぐ必要もないしで,
次学期は3科目6単位,うちコース科目が4単位ということにした

卒業資格だけが欲しい方にはボーナス期なんだけど
ま,ちょっとのんびり目にいきますわ

けど,今のコース卒業したらつぎどうしようかなあ

手続き楽だからまた放送大学続けてしまいそう
353
(1): 2021/03/07(日)18:08 ID:c/pDCses0(1/2) AAS
前から気になってたんだけど、
「、」「,」←この点の違いって何の意味があるの?

印刷教材だと「,」これなんだよね
でも「。」は普通の本の文章と同じで、「.」とかにはなってない

なんか決まりがあるんだろうか?
354: 2021/03/07(日)20:10 ID:dPdfUS8i0(1/3) AAS
論文、特に理系では「,.」が常識
学術書は「,.」が多い
355: 2021/03/07(日)20:51 ID:c/pDCses0(2/2) AAS
印刷教材みたいな、
「,。」という組み合わせは間違い?
356: 2021/03/07(日)21:09 ID:dPdfUS8i0(2/3) AAS
あ、学術書は「,。」が標準。間違いではない

理由は文科省の方針だから
357
(1): 2021/03/07(日)21:34 ID:m/QHJs4D0(1) AAS
国の省庁などがつくる横書きの公用文について、読点に「,」(コンマ)を使うルールを約70年ぶりに改め、「、」(テン)とする――。
文化審議会国語分科会が、そんな提案を打ち出した。1952年にできた「公用文作成の要領」の見直しを議論しており、
今年度末までに報告書をまとめる予定で、文化庁は政府内で周知したい考えだ。議論を受け、学校教科書の表記も変わるかもしれない。
「公用文作成の要領」は国語分科会の前身「国語審議会」が作り、官房長官が各省庁に周知徹底を呼びかけ、今も効力がある。
https://www.asahi.com/articles/ASNDQ4V3BND4UCVL011.html
358: 2021/03/07(日)22:01 ID:GGDk1seu0(2/2) AAS
ただの時代遅れの慣行
359
(1): 2021/03/07(日)22:10 ID:dPdfUS8i0(3/3) AAS
>>357
おぉ、見直し案が出てるのか。
もう慣れてしまったから今更だけどなぁ。
「、。」ってなんか間延びした感じで好きではない。
メールや内部的な報告書なんかでは使うけど。
360: 2021/03/08(月)09:34 ID:hKjTrwht0(1) AAS
なるほど国が決めてることだったのか
勉強になりました
361
(1): 2021/03/08(月)10:13 ID:jVLZEhTn0(1/3) AAS
300単位取ったって人は他のコースの単位も取ったってこと?
自分のコース外の科目って選択できたっけ?
362
(1): 2021/03/08(月)10:21 ID:WJrnz9W00(1) AAS
>>361
ナンボでも自由に取れるよね
363
(1): 2021/03/08(月)10:24 ID:jVLZEhTn0(2/3) AAS
>>362
そうだったっけ
それだともはやコースの意味ないじゃん
ま、自由に取れるのならメリットしかないけど
364
(7): 2021/03/08(月)10:33 ID:s4ebwNrY0(1/12) AAS
「教養」についての哲学がないから
学部の真似事みたいな「コース」が申し訳程度に設定されてるだけ
365: 2021/03/08(月)10:33 ID:F9sNpGLd0(1) AAS
卒業要件を満たしたら自動的に除籍じゃなかった、卒業となるだけで
卒業要件を満たさないように取ればいくらでも取れる。
366: 2021/03/08(月)11:35 ID:neErmri/0(1/8) AAS
>>353
砲台の体育実技手引書の様式なんか、「、。」で統一されたのと「,。」で統一されたのと2通りの提出書類があるね。

因みに中国語だと「,」は句読点だし「、」は並列を示す時に使う。「。」は漢字表記の読点、「.」はピンイン表記の読点。
367: 2021/03/08(月)11:41 ID:neErmri/0(2/8) AAS
>>359
そういえば、体育の「休め」の体制も、「今年からこうなりました。」なんて言ってたような。
右足を斜め前に出すとか、右にずらすとか。
これも、文科省の取り決めだったのか?それとも各学校が決めてたのか。
368
(3): 2021/03/08(月)11:54 ID:qNSJafEz0(1/5) AAS
>>364
お前みたいに何を学んでも教養の欠片すら身につかないヤツもいるしね
369
(1): 2021/03/08(月)12:07 ID:g+GOK8LOd(1/2) AAS
>>363
コースに定められた科目を修得しなければ卒業できません。
その点では、コース科目の意味があるのでは?
370
(2): 2021/03/08(月)12:39 ID:s4ebwNrY0(2/12) AAS
>>368
ふーん
じゃ放大の「教養」についての哲学を教えてよ
立派に放大で教養を身につけた教養人さんw
1-
あと 632 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*