[過去ログ] 日本福祉大学 通信教育部29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 2018/10/10(水)20:32 ID:mKdm7Xuo01010(2/2) AAS
何で3回も言ったのか

まぁ再提出については、提出させる回数のある程度の目安みたいなもんがあるんだよ
この課題は平均4回ねみたいなのがね
いちゃもんに近い指摘もあるからあんま気にしない事だ

神林はガチだから諦めろ
261
(1): 2018/10/11(木)01:44 ID:MtjINWoO0(1) AAS
社福や精神保健受ける方って実務経験者が多いんでしょうか?
素人が実習行っても浮いてしまわないかと心配で…
262
(1): 2018/10/11(木)01:48 ID:XVJgTFom0(1) AAS
>>261
この大学はそうかも知れないけど、通学タイプのところもあるから、現役大学生もいるからね。
問題ないでしょ
263: 2018/10/11(木)08:04 ID:gUrKEgDb0(1) AAS
>>262
ありがとうございます
264: 2018/10/11(木)13:27 ID:Ek52kaRRd(1) AAS
Legend of KANBAYASHI
265: 2018/10/11(木)20:01 ID:kTa5f1nK0(1) AAS
>>252
義務を果たす前に権利だけ主張するってのがもうね
266: 2018/10/11(木)21:08 ID:HTtBREL80(1) AAS
福祉的に考えるなら義務と権利は無関係だぞ
267: 2018/10/12(金)13:17 ID:FGZWonjP0(1) AAS
マジでいい加減にしてほしいわ くそば◯あ

くそ 神●
268: 2018/10/12(金)13:44 ID:HRqqg7Re0(1) AAS
課題が再提出になって
科目終了試験のレポートが不安だわ
再提出ぐらいいくらでもしていいんだけど
科目終了試験が不可ならもうそれ取り返しつかないじゃん
269: 2018/10/12(金)17:30 ID:hshEqwn4d(1/2) AAS
ほんとそれ
270: 2018/10/12(金)17:32 ID:hshEqwn4d(2/2) AAS
くだらない 神●のぐだぐたに構って
その時間が 他の講義の進捗を遅らせる
271: 2018/10/12(金)21:54 ID:rh6I9Lp20(1) AAS
神林の添削はさ

「何が食べたい?」って聞いたら「何でもいいよ」と言うくせに
「じゃあ中華にしようか」って言ったら「それは嫌」と答える奴を相手にしてる感じ

あの嫌らしさは他の教授の添削指導とは明らかに違うよな
272: 2018/10/13(土)13:31 ID:qOYHdPoG0(1) AAS
教授陣の経歴見ると市役所とかOLとかなんだね
福祉学会のレベルってそんなもんかな
273: 2018/10/15(月)06:59 ID:+lQwI1qn0(1) AAS
底辺だからな
274: 2018/10/16(火)00:40 ID:azlBiJNL0(1) AAS
10/1〜10/29 演習T添削課題
 ↓
10/31〜11/6 演習T科目修了試験
 ↓
11/16〜11/26 実習指導T学習課題2・3
 ↓
12/3〜12/11 演習Uスクーリング前課題
 ↓
12/3〜1/17 演習U添削課題
 ↓
省6
275: 2018/10/16(火)11:29 ID:R3BdTLdIp(1) AAS
試験は、読解力。
出題者の意図を読む取る事が出来れば、普通に合格可。
レポートも同じだけど、読み手を納得させる表現力が必要。
276
(2): 2018/10/16(火)19:11 ID:RelgKZl+p(1) AAS
社会福祉士の実習先確定した人いますか?
自分まだ登録中ってなってて不安です‥
277: 2018/10/16(火)23:53 ID:3IcWJP9N0(1) AAS
>>276
心配すんな。
特養に決まってるから。
278: 2018/10/17(水)14:49 ID:xRoFbpgo0(1) AAS
実習委託費?の額が施設ごとに違うのはなんなんだ?めっちゃ高いとこあるよな
279
(1): 2018/10/18(木)11:03 ID:bbww61U20(1) AAS
Fuxi荒れてるな
メンヘラばかりで学習の参考にならない
1-
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s