記憶術総合スレ3 (712レス)
1-

681: (ワッチョイ 5f0e-GDdL) 01/22(月)05:42 ID:WW9LXSlj0(1) AAS
英単語じゃなくて古文、漢文とか出来るのでしょうか?
英語は慣れてしまっていて。
682: (スププT Sdbf-MO48) [toshi_matsui1@yahoo.co.jp] 02/06(火)20:12 ID:OCIN/sFGd(1) AAS
記憶術w
683: (中止 6273-dm05) 02/14(水)07:26 ID:XHz/CWKw0St.V(1) AAS
sssp://o.5ch.net/22hr5.png
684: (ワッチョイW 0d99-0gek) 03/31(日)04:09 ID:tUvfvqQx0(1) AAS
誤解されがちだがPAOは6桁1イメージにチャンク化できるわけじゃない
普通に2桁3イメージ分のリソースを使う
あくまでストーリー化を自動化して時間短縮しつつ場所の消費を減らすためのもの
やってる人はストーリー不要のPのみ1場所1イメージでやって比較してみればわかる
タイムも思い出せる量もたいして変わらない
685: (ワッチョイW aa48-S2XP) 05/22(水)15:02 ID:0x1U7qOk0(1) AAS
PERSONObjectAction
686: (ワッチョイW bf50-WrBy) 06/14(金)00:27 ID:MdrcPk9f0(1/2) AAS
場所法とかトランプ記憶とかじゃないもっと汎用的な資格勉強とか外国語の語彙拡大に使える方法やトレーニングってある?
早押しクイズの高校生とかみたいに長期記憶に入れといていつでも迅速に引っ張り出せるようにしたいんだけど
687: (ワッチョイW ffa7-d3nG) 06/14(金)05:57 ID:yCEkWPPD0(1) AAS
単語が覚えにくい
688: (ワッチョイW bf50-WrBy) 06/14(金)19:17 ID:MdrcPk9f0(2/2) AAS
単語が右から左に素通りしてくんだよなぁ
いや読む向きを考えれば左から右か?
いややっぱり右から左だよな

脳が疲れてるのか目が滑るというか抽象度が上がれば上がる程やっかいになる
何か良い方法や対策ってある?
689: (ワッチョイW 9aa7-1Kwp) 06/16(日)04:28 ID:+0nABFvN0(1/2) AAS
単語帳の単語も場所とかストーリーでできるものなの?
690
(1): (ワッチョイW 7f25-gDac) 06/16(日)13:00 ID:ROiSDBoO0(1) AAS
できるが単語帳は無理に場所に置く必要はないな
英単語なら英と日でそれぞれイメージ化し両者を結びつけて、片方浮かんだらもう片方思い出せるようにするだけ
あえて場所法使うならそれを場所に置き、復習用に使うというやり方になる(場所をたどって単語を思い出すアウトプット練習)
メリットとしては単語帳開かなくても脳内だけで長期記憶に変わるまで復習できることだが、デメリットは単語というのは量が多いから大量に場所が必要になること
場所を大量に用意するか、同じ場所を使い回しまくるか、簡単なのは置かないなど場所に置く単語を選別し減らすなどの工夫が必要
復習は脳内でなく単語帳開いてやるスタイルなら場所は不要
691: (ワッチョイW ca50-ldaW) 06/16(日)19:54 ID:IR1aVnkv0(1) AAS
レス助かります
やはり語彙学習(対連合学習だったかな?)には近道や王道はないか

確かに短期記憶の容量の欠点を場所法で補えば単語帳がなくても隙間時間に出来て便利だな
ただ問題は俺が記憶術の類いを一切習得してないということか……

素人見解では語彙を貯蔵する脳部位の容積と、その部位と海馬との結合を鍛えれば海馬から楽〜に転送されるんじゃないかと思うけどね
どうなんだろう
692: (ワッチョイW 9aa7-1Kwp) 06/16(日)20:57 ID:+0nABFvN0(2/2) AAS
>>690
さんくす

イメージ化して結びつけるのが難しいなぁ
693: (JP 0Hb6-ecAj) 06/20(木)14:26 ID:m2E+LRCsH(1) AAS
記憶術ってマジで有用なのにあんまり普及しないよな
怪しさ満点だし言葉で説明しても伝わりにくいからだろうけど
694: (ワッチョイW 0f50-9kAT) 06/27(木)20:57 ID:rtRFc0c+0(1) AAS
ややスレチかもしれないが…
NHKのフロンティア(サヴァン症候群の特集)で音楽家が出てきたので暗譜の方法について質問

一段譜で単旋律(コード情報なし)の場合でおすすめの記憶術って何かあるかな?
どんなアプローチでもかまわないので色々知りたい
695
(1): (ワッチョイW 3fa7-3uFK) 06/28(金)02:27 ID:FAscX9C50(1/2) AAS
むしろコード情報あったほうが覚えるの楽かなぁ
696: (ワッチョイ 3ffe-yKGB) 06/28(金)02:47 ID:/ENqj5aC0(1) AAS
無秩序な単語や数字の羅列なら兎も角、何かの概念を記憶しようとする時
場所法や置換であれ、結局何も見ない状態で思い出したり書き出したりする練習がいる
学問などの規則性や論理性があるものは、下手な小細工するより普通に覚えたほうがいいですか?
新聞配達をしていたから、場所法が適用しやすく、その効果も実感しているが、遠回りな印象しか受けない
697
(1): (ワッチョイW 0f50-9kAT) 06/28(金)19:04 ID:0a/eat2T0(1) AAS
>>695
元々コードの無いジャンルなので楽譜に親切に書いてある場合を除き、耳コピするか自分で付けるかネットから拾うかしかないんだが…
とは言え全くの無秩序な音の羅列なわけではないのも確か
耳から覚える場合だと経験不足か勝手に脳内で途中が省略・改竄されて困る
五線譜なりで小節数等を視覚化して記憶・把握したいが何か良い記憶術があれば知りたい
698
(1): (ワッチョイW 3fa7-3uFK) 06/28(金)22:45 ID:FAscX9C50(2/2) AAS
>>697
民族音楽とか現音?

多少変わってもいいからまずメロディを歌えるようにしちゃう
その後楽器で正確に拾っていく
699
(1): (ワッチョイW 0f50-9kAT) 06/29(土)09:54 ID:Z0faxPHu0(1) AAS
>>698
暗譜するのは現代音楽や無伴奏曲ではなくアイリッシュ等の伝統的ダンス音楽を主に想定
(アイリッシュの場合はネット中に楽譜転がってるけど)

以前に一時期、尺八に手を出した時はひたすら唱譜をしていて首振り三年の前に飽きてしまったが、要するに口三味線ってわけか…
一応メロディーだけなら地声の音域内であれば音源だけもしくは楽譜だけを参考に大体で歌えることには歌える

他にも楽譜を視覚的にも記憶する方法はあるのか、記憶術も含めて色々気になる
700
(1): (ニククエW 3fa7-3uFK) 06/29(土)20:50 ID:uuLTKWvP0NIKU(1) AAS
>>699
それならモード何使ってるかで考えたらただ覚えるよりかは楽になるかな
解釈で覚える量を減らす感じ

尺八は今でも伝統的なやり方で曲を習得するのか知らなかったよ
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.375s*