[過去ログ] 職業能力開発大学校ってどうだろうpart9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766
(1): 2019/12/14(土)20:03 ID:z+T45PVya(1) AAS
>>765
マジでそれ
767
(2): 2019/12/14(土)21:40 ID:pBzYPFrpp(4/4) AAS
>>766
成績上位者はNTTデータやNECシステムにSEとして入れる。それ以外の人も肉体労働ということはなく
ほとんどITに関わる技術職、システムエンジニアに
なっている。機械システムは4年通うが割に合わない
情報が本社採用であるのに対し機械は工場勤務。
たとえば住友なら、情報は本社のSEだが機械は
住友の工業。同じ学校なのにここまで違うのか
768
(1): 2019/12/15(日)20:23 ID:7zYsv+4Za(1) AAS
>>767
機械業界は詳しくないけど、情報業界は需要がある上に人手不足だから就職しやすいのかも。文系で情報系じゃない学部からも情報系の企業に就職できるからね。
769
(1): 2019/12/15(日)21:56 ID:K47DSe7j0(1) AAS
>>767
文系からでもやれる仕事という段階でお察し
SEなんてデジドカって言われる仕事だし
770
(1): 2019/12/15(日)23:09 ID:1wlL2VW60(1) AAS
>>769
じゃあ工学部からもいけますかな?おもいきり機械
系の学部なんですが
771
(2): 2019/12/15(日)23:23 ID:22swnvJw0(1) AAS
>>770
新卒なら全然余裕でSEいけるよ

ただSEもピンきりってことを忘れないで欲しい
772: 2019/12/16(月)01:01 ID:3S5VpyMpp(1/3) AAS
>>771
ホンマかいな。俺工学部機械工学科選んだのすげぇ後悔してて...なんでも今時どこの大学の工学部でも学部
卒のやつらの大半が
技術職として工場勤務になるらしい。ザケンナ!
773
(1): 2019/12/16(月)04:36 ID:UVz3oHWE0(1) AAS
>>768
ファナックや東京エレクトロンあたりは聞いたことあるでしょ
機械業界で世界に売っている企業は年収もすごいよ
このあたりに就職できれば、技能職のほうが出張手当がものすごくついて
年収が技術職と技能職で逆転することも少なくない
774
(1): 2019/12/16(月)08:11 ID:3S5VpyMpp(2/3) AAS
>>773
大学出て技能職は流石に嫌です笑
775: 2019/12/16(月)08:22 ID:3S5VpyMpp(3/3) AAS
>>771
去年俺が在学してる大学のそんなに優秀でもないやつがNTTデータ入ってたんだが緩いのか?
776: 2019/12/16(月)08:36 ID:mk+/j6GHa(1) AAS
>>774
若いね
こんだけでかい企業の経歴の価値を知らないとは

まあ、頑張って技術職目指しな
結局身の丈に合ったところに落ち着くよ
777: 2019/12/16(月)13:19 ID:aBvzZzoR0(1) AAS
能開大の情報からNTTデータは鬼畜?
行ける確率は限りなく低い?
778: 2019/12/16(月)14:00 ID:DhTd7Pp4M(1/2) AAS
余裕
779
(1): 2019/12/16(月)14:01 ID:DhTd7Pp4M(2/2) AAS
誰も行きたがらない
780: 2019/12/16(月)14:31 ID:8LY0/dgS0(1) AAS
>>779
マジかよ
一番就職先ゴミなのが機械システム科だと思うんだが
どうなの?
781: 2019/12/16(月)17:04 ID:5mLI2XG7a(1) AAS
要するに、きちんと勉強しておけってことだよ
782
(1): 2019/12/16(月)17:59 ID:vXB5JlY30(1) AAS
工業高校から逆転できる
但し高専以下の可能性も
783: 2019/12/16(月)19:57 ID:Y8VJTR9g0(1) AAS
>>782
どういうこと?
784
(1): 2019/12/16(月)21:16 ID:DTjaCZZ80(1) AAS
それはあるね
785
(1): 2019/12/17(火)13:14 ID:hfJIFC0rp(1/2) AAS
>>784
4年通っても高卒でも行けるところに技能職として現場の作業する可能性もあるってことか
1-
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s