[過去ログ] 職業能力開発大学校ってどうだろうpart9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499
(1): 2019/11/24(日)08:23 ID:bs2peOTO0(2/2) AAS
戦前ならいざしらず、現代の世の中で「学士」なんて肩書きが
役に立ったことがないけどな
500
(1): 2019/11/24(日)09:21 ID:q0drDEAh0(1) AAS
人事院勧告で短大大卒同等と言ってるから就業においては高卒ではない
ただ文科省が認めないので学位はない
役所の縦割りですよ
501: 2019/11/24(日)13:39 ID:XAdcq+6Yp(1/15) AAS
>>499
それはわかります笑
今時学士など放送大学や通信制の誰でも行ける
所に通えばもらえるもの。それよりも学校の
コネ就職や幅広さが重要だとは思いますね。
502: 2019/11/24(日)14:35 ID:FMuBR2PTF(1) AAS
末尾に大学校とか名前を付いてるけど、
普通に厚労省系の専門学校だよね。
503: 2019/11/24(日)14:47 ID:XAdcq+6Yp(2/15) AAS
>>500
たしかに2年卒は短大卒、4年卒は大卒と同等。
と聞きました。でも文部科学省が定める学歴
という点では、最終学歴は高卒ということになる。
能開大は厚生労働省の省庁大学校だからです。
学歴というのは文部科学省が認定した大学を出なけ
れば学歴にはならない。その点で言えば、
能力開発総合大学校も学歴にはなりません。
放送大学を卒業すると最終学歴は放送大学卒になる
か?いいえ。なりません。あくまで学位をもらえる
省13
504: 2019/11/24(日)14:48 ID:TomrprPRa(1) AAS
専門学校も文科省管轄だから、厳密にはその表現はあってない
大学校は大学校

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%A0%A1
505: 2019/11/24(日)14:52 ID:XAdcq+6Yp(3/15) AAS
能開大とFラン大学なら僕が選ぶ立場なら能開大を
選びますね。高い金払って学士という肩書きだけを
得られるところよりかはコネや推薦で東証一部上場
に大卒で入る方がよっぽど4年間頑張るのに価値が有
しかもFラン大学を出て就活をする際に、大卒募集
にエントリーすると、周りを見ればMARCHやニッ
コマがFラン大学生を見てニヤニヤしているでしょ笑
大学名だけでシュレッダー行きになるのかは不明だが
どちらにせよどっちが勝つかは努力次第です
能開大は多分知名度がないため、自己開拓する場合
省2
506: 2019/11/24(日)21:03 ID:I1rPyHSY0(1/13) AAS
総合大は学校教育法に基づいて大学相当の教育機関だと大学改革支援・学位授与機構の認定を受けているため、総合大の卒業生が取得できる学位は大学改革支援・学位授与機構が出すものだから、大学卒業と同等。
507: 2019/11/24(日)21:10 ID:I1rPyHSY0(2/13) AAS
この認定というのは、学生を認定するのではなく総合大の教員や教育内容などが基準に達しているかをみるものなので、学生の質は無関係。
508
(1): 2019/11/24(日)21:40 ID:I1rPyHSY0(3/13) AAS
学歴かどうかについては、大学改革支援・学位授与機構の学位は、履歴書の学歴欄に書くとなってる(学位授与機構のFQAより)から、総合大で得られる学位は学歴で間違いない。
509: 2019/11/24(日)21:47 ID:I1rPyHSY0(4/13) AAS
学士があるかないかというのは、どういう教育を受けたかであって、4年間、通学したかどうかではない。
510: 2019/11/24(日)22:41 ID:8kldaBiB0(1/6) AAS
大学校(だいがっこう)は、大学(日本では学校教育法第1条に規定される)とは異なる教育訓練施設等が用いる名称である。「大学校」を規定する法令はない。
そのため、「大学校」が行なう教育訓練内容を規定する法令も「大学校」の名称の使用を制限する法令もなく、さまざまな組織がさまざまな目的や内容を持つ「○○大学校」という施設等を自由に設置できる。

とうことは、専門学校が大学校と名乗るのは自由なのです。
511: 2019/11/24(日)22:49 ID:8kldaBiB0(2/6) AAS
一般に、専修学校の個別の校名に「専修学校」、「高等専修学校」、「専門学校」、「大学校」の名称がつけられる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%82%E4%BF%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1
512
(1): 2019/11/24(日)22:53 ID:8kldaBiB0(3/6) AAS
ポリテクカレッジ は普通に専門学校ですね。
513: 2019/11/24(日)22:55 ID:I1rPyHSY0(5/13) AAS
Fランを含む大学と能開大との違いは、教育内容と、教員が研究者かどうか。

大学では研究者である教員が指導して学生は卒業研究をするが、能開大では研究者ではないが高度な技術を持つ教員が指導して学生は企業で実践的に役立つ技術を学び、しかし研究は学ばない。
大学にするか能開大にするかは、就職先を気にするよりも、何を学ぶかが大事
514
(1): 2019/11/24(日)22:57 ID:8kldaBiB0(4/6) AAS
専門学校は大手の就職に強いのでおすすめですよ。
515: 2019/11/24(日)23:05 ID:I1rPyHSY0(6/13) AAS
職業能力開発大学校、職業能力開発短期大学校、職業能力開発総合大学校は、全て職業能力開発促進法で規定されているので、単なる大学校とは違う。
516
(1): 2019/11/24(日)23:08 ID:XAdcq+6Yp(4/15) AAS
>>508
学歴に書くとなっていても実際は大学じゃないから
大卒ではないだろう
学士=大卒ではない。
大卒というのは文部科学省が認定した正規の大学を
[卒業]しないともらえない。
学歴欄に職業能力開発総合大学校とかいても、
それは大学ではない。学士がもらえる省庁大学校。
517: 2019/11/24(日)23:12 ID:I1rPyHSY0(7/13) AAS
専門学校は学校教育、ポリテクカレッジは職業訓練だから全く違うが、似てることには違いない
518: 2019/11/24(日)23:15 ID:8kldaBiB0(5/6) AAS
職業能力開発促進法で規定されているので、単なる大学校とは違う。
つまり、法令改正に時間がかかり過ぎて、遅れて時代に適応する専門学校。
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s