■□■□■ 早稲田大学eスクール ■□■□■ (310レス)
1-

5: 2017/12/22(金)03:39 ID:uFU5CMTed(1) AAS
出身大学別社長数ランキング2015帝国データバンクによる調査に基づいた社長の出身大学
【第1位】 日本大学社長数:22,582人
【第2位】 慶應義塾大学社長数:11,703人
【第3位】 早稲田大学社長数:10,993人
【第4位】 明治大学社長数:9,580人
【第5位】 中央大学社長数:8,534人
【第6位】 法政大学社長数:6,971人
【第7位】 近畿大学社長数:6,243人
【第8位】 東海大学社長数:5,663人
【第9位】 同志社大学社長数:5,561人
省1
6: 2017/12/26(火)10:34 ID:JhT+Prjna(1) AAS
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
7
(3): 朴は○マン⊃と○カネと奴隷が好きです 2018/01/06(土)16:15 ID:17yFOVfZ0(1) AAS
朴は○マン⊃と○カネと奴隷が好きです

学部長候補だから媚びろよ雑魚ども

統計学がわかる (ファーストブック)

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
8: 2018/01/13(土)09:02 ID:QO8616Oa0(1) AAS
コースナビ動かない?
9: 2018/01/23(火)16:13 ID:GNpfRY130(1) AAS
>>7

w
10: 2018/02/08(木)08:54 ID:EtmUv9Vbd(1) AAS
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
省2
11: 2018/02/08(木)19:06 ID:vTdoBWKt0(1) AAS
東京六大学には六旗会という校友会組織がある
六旗会は定期的に懇親会やらゴルフ大会やらいろんなイベントがある
六大学を卒業して六旗会に参加すると六大学の繋がり、人脈が築ける
就活でも六大学以上の学歴を要求されやすい
だから受験生たちは六大学(東大、慶應、早稲田、立教、明治、法政)に入ろうとする
12: 2018/02/10(土)07:51 ID:9tHaHoDc0(1) AAS
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
13: 2018/02/18(日)04:17 ID:3EYWMRYg0(1) AAS
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CQ2WJ
14: 2018/02/24(土)18:55 ID:jdem//Ej0(1) AAS
>>7


15: 2018/02/26(月)17:33 ID:AmR6IEeCa(1) AAS
何で早稲田通信の卒業率高いんだろう。学費が高いから学生のやる気があるのか。それとも難易度が低いのか
16: 2018/02/26(月)20:45 ID:nmx30RpK0(1) AAS
サポート体制が整っていて、そんなに単位落とされないようになっているから
やる気を持続出来るのかな?
早稲田通信入ってないから分からないけど
フィギアの羽生ちゃんとかサッカーのベルギーで活躍してる森岡とか
凄い人が多い印象
17: 2018/03/02(金)22:59 ID:t4LxfgKx0(1) AAS
もっと授業料が安かったら行きたい
18: 2018/04/07(土)22:23 ID:x7qm4NnS0(1) AAS
手越祐也(タレント) 早稲田大学人間科学部(但し、学力完全不問で入学可能の通信教育課程)中退 → 堀越高校出身(失笑モノの偏差値44)

紗栄子(タレント) 早稲田大学人間科学部(但し、学力完全不問で入学可能の通信教育課程)中退 → 堀越高校出身(失笑モノの偏差値44)

加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学人間科学部(但し、学力完全不問で入学可能の通信教育課程)中退 → 石薬師高校出身(泣く子も笑う偏差値35)
19: 2018/06/03(日)18:26 ID:R72G5+i+0(1) AAS
>>7


20: 2018/07/07(土)23:42 ID:sYATtvkG0(1) AAS
ロンブー敦はスクーリングなどの負担が大きい慶應通信より
ネット授業中心の早稲田選んだほうが良かったんじゃね
慶應と違って面接とかあるから受かるかどうかは知らんが
金は持ってるのだから莫大な授業料は関係ないだろ
21: 2018/07/18(水)04:51 ID:H1A+2Su/p(1) AAS
推薦で行くのも結構大変だわな。
成績はある程度以上、勉強以外もやって。
成績は高校に送られてさ。
公立なら教育委員会の資料になるわけだ。

大学から会社も学校推薦なら成績で普通は決まるけど学内でどうなのやら。
22: 2018/07/19(木)23:31 ID:aDS4Ab470(1) AAS
誤爆?
23: 障害監禁してほしいこんな爺も早稲田にはいますね 2018/07/31(火)18:15 ID:Jwa2sXaLH(1) AAS
早稲田交響楽団(ワセオケ)がHPで出した釈明文の中にあった田中の特別?VIP費628万円騒動って
何のことかと思って調べたら、文春じゃなく「グッモーニング!」の特集でスッパ抜かれてたんだね
叩けばどんどんホコリが出る老害だな・・・コイツ、ガチで黒だな!!

ここに書かれてる↓(下後半の記事と写真見てびっくらこいたわ!)
尊師の私物化が酷い!早大交響楽団のカリスマ田中雅彦氏が
海外遠征ツアーでVIP費を計上していた驚きの証拠画像の記事
http://buzfix.tokyo/2018/07/tanakamasahiko/

『海外ツアー(ヨーロッパ演奏ツアー)参加費のの不透明さ』概略
ワセオケは、三年に一度海外ツアーを行います。費用は一人170万円を払っているそうです。
(過去、滞在はおよそ3週間〜4週間だそう)で団員ひとりあたり170万は高すぎる気がしますが
省14
24: 2018/08/31(金)16:35 ID:9WU2G0440(1) AAS
滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判)
結果:専門分野の異なる人たちから大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s