【明晰に】脳トレ その14 【生きよう】©2ch.net (857レス)
1-

247
(1): (ワッチョイ 6723-lrN+) 2017/11/26(日)16:29 ID:wj2PWv1O0(2/2) AAS
実験では30分×六週間で3個のカスケードを二周できるようになって脳が変化した後に、訓練を4週間しなくても脳は変わってないというデータがある
変化を維持するために、完璧にできるようになったことをやり続けるのはコスパは低いと俺は思う
ただ4週間後には変わってなくても、半年後、一年後にはどうか別だろうけど
248: (オッペケ Srfb-+CPx) 2017/11/26(日)21:17 ID:cGo7xor1r(1) AAS
>>246
>効果ってなんだよ・・・

エディモーラさんが言っていた

ブロードマンで言うと
>10野(左右) 総合的に物事を理解する領域
>18野(左右) 動くものを見て理解する領域
>21野(左右) 複雑な図形を理解する領域
>24野(左右) 困難な事象を理解する領域
>40野(左) 空間的な関係を総合的に理解する領域
>の5つの領域の体積が増えたって。
省7
249
(1): (ワッチョイWW a54e-KyLD) 2017/12/04(月)21:36 ID:hbLtRqtQ0(1) AAS
学習能力が40%もアップする電磁刺激系ヘッドバンド「TMS」爆誕! 米国防総省発表、5年以内に実用化へ(DARPA)

年齢とともに記憶力、理解力が低下するのは、致たし方ないこととはいえ。だが、海外メディア「DailyMail」(10月23日付)では、
そんな自然の摂理を覆すような新発明を、アメリカのDARPA(国防総省 国防高等研究事業局)が発表したと伝えている。なんと、
認識能力を40%底上げするパワフルな学習装置が生み出されたのだ。

http://tocana.jp/2017/12/post_15175_entry.html
http://tocana.jp/images/tmstherapy1.JPG
250: (ワッチョイ 9f47-gcK6) 2017/12/07(木)17:48 ID:MJOr50bX0(1) AAS
>>249
あーこれね
研究の初歩段階からこのスレの過去スレに貼られてたよ
研究結果のPDFも過去スレで見られる
語学学習みたいな結晶性知能の効率は上がったけど流動性知能は上がらなかったんだよな
あんま意味ねーよ
251: (ワッチョイ 7723-qmOZ) 2017/12/07(木)18:18 ID:gjdt0ErH0(1) AAS
流動性知能いう奴は俺の中で一発NGだな
計算力・集中力etcとか分解してるならありだが
252: (スップ Sd3f-u4yb) 2017/12/07(木)18:27 ID:4yprHEOQd(1) AAS
推論って流動性知能?
253
(1): ブライアン・フィンチ (ワッチョイ 1247-zbO4) 2017/12/14(木)00:37 ID:cGQ9oUHz0(1/3) AAS
insightの結果が来ました。
脳トレ+有酸素+マインドフルネスの組み合わせで流動性知能が向上しました。
きたーって感じですかね。
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0160289617300818
254
(1): ブライアン・フィンチ (ワッチョイ 1247-zbO4) 2017/12/14(木)00:38 ID:cGQ9oUHz0(2/3) AAS
>>227
遅くなってすみません。
このスレの過去スレで色々教わりました。
エディさんはじめ知識人と呼ばれる方の有益なレスがたくさんあったんですよ。
255: ブライアン・フィンチ (ワッチョイ 1247-zbO4) 2017/12/14(木)00:46 ID:cGQ9oUHz0(3/3) AAS
これアクティブコントールのRCTと信頼性のかなり高い論文です。
被験者は18歳〜43歳の健康な成人
サンプル数も424名問題ないですね。
成人の流動性知能が上がった最初の論文になるのでは。やばいねマジで。
256: (オイコラミネオ MM6e-CWos) 2017/12/14(木)21:27 ID:scUWLahSM(1) AAS
論文って高い
大学は見放題だったのに
257
(1): (ワッチョイWW 0247-Obc+) 2017/12/15(金)00:26 ID:DIH3qp+D0(1) AAS
>>253
英語が読めないのだけど脳トレは何をすればいいのでしょう?
258
(1): (バットンキン MM3b-PpXW) 2017/12/15(金)00:46 ID:p6R4Lj1yM(1) AAS
これinsightじゃない…
259
(1): (ワッチョイW 1f6b-iGRF) 2017/12/16(土)18:01 ID:gR8HcK3d0(1/2) AAS
>>254
ありがとうございます
ブライアンフィンチさんが他の方々に教わっているような場面は見当たらなかったので質問させていただきました
まだブライアンフィンチさんがコテハン無しのときですかね?
260
(1): (ワッチョイW 1f6b-iGRF) 2017/12/16(土)18:03 ID:gR8HcK3d0(2/2) AAS
処理速度って鬼トレの補助で鍛えられるんかね?
ブレインHQぐらいしかしらない
261: ブライアン・フィンチ (ワッチョイ 1247-nSRQ) 2017/12/17(日)00:47 ID:MDKVnoea0(1/3) AAS
>>257
具体的なトレーニング内容です。

・フィットネストレーニング
トレーナー1人つき5人以下の集団で行う。
各セッション 
ダイナミックストレッチとライトアクティビティのウォーミングアップ10分
高強度有酸素&レジスタンストレーニング(筋トレのこと)30分
全身ドリル及びスキルレーニング(バトルロープやサンドバックなど)10分
ヨガベースの柔軟トレーニングとスタティックストレッチ10分

・認知トレーニング
省9
262
(2): (ワッチョイ 1247-nSRQ) 2017/12/17(日)00:47 ID:MDKVnoea0(2/3) AAS
効果
2>3>1=4

結果
2は介入前にやった視空間推論テストは大幅に伸びたけど、
LSTA(法科大学院の論理推論テスト)や介入後に新規で行ったGfの試験は伸びなかった。
テスト慣れの可能性は排除したので一応、Gfは伸びてるんじゃないか
3は平均して4と同程度だが新規試験は伸びた。これはGfが上がったというよりも
注意力が上がったことで結果的にGfの試験が伸びた可能性もある。
263: ブライアン・フィンチ (ワッチョイ 1247-nSRQ) 2017/12/17(日)00:50 ID:MDKVnoea0(3/3) AAS
>>258
insightのフェーズ2の結果ですよ。
>>259
コテハン無しの時です。
>>260
鬼トレの補助はデータがないのでわかりません。
brainHQはRCTがありましたね。
264: (アウアウウー Sac3-PpXW) 2017/12/17(日)05:07 ID:kcEIYtnla(1/2) AAS
>>262
疑問1
>介入後に新規で行ったGfの試験は伸びなかった。テスト慣れの可能性は排除したので一応、Gfは伸びてるんじゃないか
→ちょっと意味が分からない
疑問2
何故3より2の方が効果高いのか
疑問3
身体的運動のみに全く効果がないということは、運動による認知機能向上効果がないということになる(近年の、認知症予防に効果がない研究や、児童の認知機能に変化がない研究とは整合する結果ではある)
疑問4
>3は平均して4と同程度だが新規試験は伸びた。
省8
265: (アウアウウー Sac3-PpXW) 2017/12/17(日)05:10 ID:kcEIYtnla(2/2) AAS
あと、3と1のGFの伸びは、それぞれどの程度なのか
266: (アウアウウー Sac3-PpXW) 2017/12/17(日)05:22 ID:5vIeJq7Ja(1) AAS
流動性知能の向上と流動性知能検査の得点の向上は基本的に別物だと考えられているから、流動性知能が上がったと表現するには得点向上以外の根拠が必要なはずなんだけど、その点に関してこの論文は何を根拠にしてるのかな
1-
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s