【明晰に】脳トレ その14 【生きよう】©2ch.net (852レス)
1-

101: (ワッチョイW 3708-2Cpe) 2017/03/26(日)17:06 ID:gyhDZRMD0(1) AAS
無職ニート歴17年の底辺通信大学卒独身の俺(42歳)が、ハローワークに行って介護職の案件紹介されて応募して内定を先月に貰ったのよ。
やっと社会人復帰できて嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までさ、やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせててスゲー嬉しかったよ。

で、3月20日に初出勤したわけ。
俺の想像では、お年寄りの車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、図々しいジジババの命令聞いたり体拭いたり、残飯や糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw俺ばっかり押し付けるし正直きついししんどいし糞だるいし最悪!
あったまきて萎えたから次の日無断で休んでそれから行ってないし電話大量に鳴ってもも連絡してないw

ちゃんと求人票に明確に具体的に書いとけ!ボケー!
省1
102
(1): (ワッチョイ 9fc3-FAJs) 2017/03/28(火)00:13 ID:9l3xo9jL0(1) AAS
記憶術で記憶力伸びるんですね
全米記憶チャンピオンだったジョシュアフォアは
日常の記憶力は変化なしって言ってたからてっきりそういうもんだと思ってた
103: (ワッチョイW 17c3-wuFw) 2017/03/28(火)09:44 ID:snFUxOkd0(1) AAS
IQやワーキングメモリは伸びないけど
処理能力や記憶力は伸ばすことができるということは、ペーパーテストならある程度なんとかなる可能性があったということかな
まあもうチャンスないし詰んだな
104: (ニククエ fffb-Af8d) 2017/03/29(水)17:32 ID:MxGMO/ZE0NIKU(1) AAS
>>102
ジョシュアは、意識してないことは覚えられない、認知機能に関しては変化してないと書いていたね
でも、逆にオブライエンのほうは、人の名前を覚えたり、講演する内容を覚えたりするのに記憶術を使っていると書いている
要はその人のレベルと使い方だと思う

記憶術を学ぶと、例えば本を読むとき、どういった読み方をすれば記憶に残るか分かるし、
人の顔と名前を覚えるときも、ちょっとした一工夫で覚えられる
デザインや建築設計の仕事をしている人なら、記憶に残りやすい建築デザインという考え方ができるようになるし、
商品開発やCMでも人に覚えてもらえるにはどうすればいいか分かる
記憶術は、人間の根幹に関わるスキルだから、使い方次第で、いくらでも役に立つ
105: ふぁ陰険再ばーかり? (ニククエ 5776-UoYI) [age] 2017/03/29(水)17:49 ID:jU5aYjFb0NIKU(1) AAS
ひーるつかつかえきとおおくのこうだんまでそうおん まえはていしんちょう ふとめ

1736 こうだんがらすとーかーどうりとおりたくていやがらせでつきまといたいからじみに

1739 くrまのどあばん うるさくしてみました あぴり

1745 きもおたDQN車の騒音の威嚇性癖

こうだんからあっちけいのきもいこえのばばあやら がきやら もろちかんごえのおとこやら ゆとりのししゅんきのねぐされや
省9
106: (ウソ800W cdc3-ki+Y) 2017/04/01(土)03:45 ID:AkKRe/8i0USO(1) AAS
マインドマップとか記憶術がオブライエンが得意とするところですけど
実際理解しやすいとか覚える効率がかなり良いとかそういう論文ってあるんですかね
107: (ウソ800 abfb-GTQr) 2017/04/01(土)10:11 ID:2kox1Ijb0USO(1) AAS
脳トレスレでも何度も出てきてるぞ
108
(1): (オッペケ Sr09-8ugA) 2017/04/02(日)03:30 ID:Lk8GlwY1r(1) AAS
障害者人生の生き方

・人並みの幸せは諦める
・障害のことは宿命だと思って諦めること
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・馴れ馴れしく近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする同じ人格障害者か、いいように利用したり搾取しようとする利己主義のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金 騒ぐのは馬鹿
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない
・文句を言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・雑学的なオタク知識を人前では見せないこと
省11
109
(1): (ワッチョイW cdc3-ki+Y) 2017/04/05(水)07:59 ID:5ZmltyiO0(1) AAS
プロ棋士とプロゲーマーどっちのが知能高いと思う?
110
(1): (ワッチョイ 93c3-lIlP) 2017/04/06(木)17:19 ID:RU9uCEn/0(1) AAS
インサイトプロジェクトあくしろよ
111
(1): (ワッチョイWW 9339-sOYq) 2017/04/08(土)21:27 ID:dLJbuFVG0(1) AAS
766 名前:夜のタンポポ ◆TANPOPOs/9aH [癒しのタンポポ] 投稿日:2014/06/28(土) 00:55:00.87
チノ「これが...おちんちんですか...」

チノ「なめても...いいですか?」パクッ

夜のタンポポ「 あっ…だめだよぉ…おちんちん気持ち良いよぅ…んぅっ!! 」

チノ「おちんぽ...おいひいです」ジュジュジュ

夜のタンポポ「 ちんぽみるくでりゅうううううううああああああん!!! 」ッビュルル
省3
112: (ワッチョイWW e196-QvFT) 2017/04/09(日)00:25 ID:NPAl8tWm0(1) AAS
>>111
http://i.imgur.com/OxX3GBN.gif
113: (ワッチョイW d3c3-SO2a) 2017/04/10(月)18:03 ID:vF5XC1SV0(1) AAS
>>109
棋士は結晶性知能重視だし
プロゲーマーに必要であろう処理能力は伸びるらしいし
どちらもIQはそれほど要求されない思う
114: (ワッチョイW 4167-ExwK) 2017/04/11(火)22:18 ID:StA5Yt750(1) AAS
その処理能力はどうやって上げるんだ?
115: (ワッチョイWW e196-QvFT) 2017/04/11(火)22:45 ID:cDT2ZOqP0(1) AAS
>>108
カナーリ参考になった
116: (ワッチョイ fdfa-93S+) 2017/04/19(水)15:33 ID:q8kBZ8Ui0(1) AAS
http://journal.frontiersin.org/article/10.3389/fnagi.2017.00041/full
つ新しい論文です。
といっても使用したゲームはMind Frontiersというインサイトプロジェクトの第1フェーズで使われて
転移効果が確認できなかったゲームです。

なぜ今さら使うのかという気もしますが、
これ、N-backやタスクスイッチングや反応速度なんかの効果があると言われてきた理論を
すべて詰め込んだ設計したAPTIMAの最高傑作なんで、
これと共通した理論で設計してる脳トレゲームは残念ながらすべて効果がない模様です。
今後の研究に期待ですね。

>>110
省4
117
(1): (ワッチョイW 3d67-TkTn) 2017/04/20(木)00:25 ID:XDiGR/c70(1/3) AAS
鬼トレスレ行けばわかるけど効果感じている人多いと思うんだけど
118: (ワッチョイWW b561-QbKS) 2017/04/20(木)00:28 ID:nEDafUO50(1/2) AAS
俺は論文はってる奴じゃないが、科学的根拠で一部の体感とか言ったらアホすぎて相手にされないぞ
そういうのは、如何わしい商品の宣伝でひっそりと目立たないとこに書かれる文
119
(1): (ワッチョイWW ad96-oFyK) 2017/04/20(木)04:49 ID:aQl1w0aV0(1) AAS
まあ極論言えば他の誰にも当てはまらなくても自分一人にだけ効果があればそれでいいわけで
科学的根拠なんてお題目は立派だがね
120: (ササクッテロル Sp19-Y1D8) 2017/04/20(木)11:25 ID:sL8KLFhIp(1/4) AAS
>>117
思い込み、つまりプラシーボ効果は強力ですよん
私も鬼トレやってた頃は記録が伸びるごとにWMが拡張されてるよえうな錯覚を感じたけど、
全然違う課題でWMを測定するといたって平均レベルでしたね
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s