[過去ログ] 近畿大学通信教育部 8冊目 法学部・短大部商経科 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 2016/07/15(金)19:32 AAS
>>9
他の通信でも似たようなものだろうがそんな律義な講師まれだ。
14: 2016/07/15(金)21:44 AAS
そんなことはない
翌日に返すのもいる
おまえが遅すぎるだけだ
15: 2016/07/15(金)21:52 AAS
>>13
他の通信が遅いかしらんが、だからといって遅滞していい理由にはならない
16: 2016/07/16(土)05:55 AAS
図書司書の資格取っている人いる?
17: 2016/07/16(土)10:06 AAS
いるよ
18
(1): 2016/07/16(土)18:24 AAS
メディア授業って7月31日まで動画見れる?24日まで?
19: 2016/07/16(土)22:26 AAS
短大やりながら司書ってすごいよね。それから法学部行って、4年間で卒業する人なんているんだろうか。
途中で資格なんてとってたらまず4年は無理そうだけど・・・・
20: 2016/07/16(土)23:40 AAS
いない
21
(1): 2016/07/17(日)07:26 AAS
やっぱりそうですよね。
司書だけでも大変そうだし、近大はレポートも難しいそうなので、よその学校にします。
ありがとう。
22: 2016/07/17(日)11:18 AAS
>>18
試験最終日まではみれますよ。
23: 2016/07/17(日)14:45 AAS
図書司書を簡単に取る方法を教えてくれ!
24
(2): 2016/07/17(日)18:46 AAS
そんなザックリ聞かれてもなあ
レポートを書く→試験を受ける
としか答えようがない
25
(1): 2016/07/17(日)19:17 AAS
>>24
レポートと試験は難しいですか?
26
(1): 2016/07/17(日)21:44 AAS
簡単ではないというところかな。
真面目にやればだいたいはできると思う。
でも、図書館情報技術論は難しいという意見が多い。
もうひとつ難しいといわれる児童サービス論は
自分は1回で受かったので難しいとは思わなかった。
27: 2016/07/18(月)10:09 AAS
スクーリングで話しかけてくる隣のおっさんうぜえ
こちとら教科書読んで勉強したいんだよそんなに話したいなら暇そうにスマホいじってる女に話しかけとけ
28
(1): 2016/07/18(月)11:17 AAS
図書司書のスクーリングはwebだけでいけるんだっけ?
29
(1): 2016/07/18(月)11:36 AAS
>>28
いけたと思う
30
(1): 2016/07/18(月)13:38 AAS
言うってるって何弁ですか?
関西かな。
31
(1): 2016/07/18(月)16:07 AAS
>>24
>>26
>>29
皆さん、情報ありがとうございます。

今年度の10月か来年度の4月に入学して何とか図書司書の資格を取りたいと思います。
32: 2016/07/19(火)08:12 AAS
>>31
がんばってね
1-
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*