日本大学大学院総合社会情報研究科 (255レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

22
(2): 2014/03/04(火)00:13 AAS
>>21
19です。
まあメールでやりとりするし(先生方みんなレス迅速)、
レポートは別に提出&講評のwebシステムがあって
そっちもレスポンス早いから地方在住がめちゃくちゃ大きな足枷には
ならないと思う。
サイバーゼミも自分が所属したゼミでは大体毎月やっていたし、
上京が難しければ同じサイバーのシステム使って
個別指導もしてもらえたし。ゼミはむしろ他人の発表を聞いて
いろいろ参考にしたりする場みたいな感じかなあ。
省5
23
(1): 2014/03/04(火)00:22 AAS
>>22
21です。
またレスしてくださってありがとうございますw

やっぱりネットの時代だから、
ネットもフル活用なんですね。

ゼミは生身のつながりができるから魅力的だなぁ。
おそらく入学すると思います。

実体験された方のアドバイスはとても参考になります。
ありがとうございました。
25
(1): 2014/03/04(火)09:29 AAS
>>23
もし大体の分野やテーマが決まっているんだったら、
早めに大学院事務局にメールしてみて、
指導してもらえそうな先生紹介してもらえるといいよ。
で、多分メアド教えてもらえるから直接コンタクト取ればいい。
面倒見のいい先生だったらゼミにおいでとか言ってもらえるし、
テーマの方向性も出願前に相談できるよ。

>>20
今思い直したら、各科目にそんなアルファベットの記号があったような・・・
(もしそうだったら>>22の書き込みは無視してください。ごめんなさい)
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.695s*