[過去ログ] 帝京大学 理工学部 情報科学科 通信教育課程 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: 2019/03/18(月)20:04 ID:zRw7XEAbd(1/3) AAS
>>575
今年はほとんどSと思ってたら三分の一程度でガッカリ
去年と通算で4分の一程度かな
科目試験だけでなく、レポートも評価に影響するから、時間をかける必要はあるね
581: 2019/03/18(月)20:10 ID:zRw7XEAbd(2/3) AAS
>>579
ブログは読んでないが、CTC勤務なら実務で開発に関わってる
可能性がたかく、それななら早く卒業できると感じるのが業界人
IT業界の人の場合、微積分とか物理とかの連続的な数学の方が
難しく感じて、情報工学は大丈夫なもんだよ
582: 2019/03/18(月)20:18 ID:zRw7XEAbd(3/3) AAS
数学の感想としては、教科書に素直にやってけば大丈夫と思う
他大文系の教養の数学の方が、かえって面倒だった印象がある
教科書通りでないとか、計算よりも理解に重きを置いてるようなとことか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.268s*