【関西初】京都橘大学 通信教育課程【心理学科】 (307レス)
1-

130: 2014/01/24(金)01:18 AAS
>>128-129
娘が2年前に専門学校(といっても、無認可の各種学校ですが)に行きたいと言ったのですが、
当時私の体調が悪く、経済的に苦しかったので、奨学金制度のない専門校の学費を捻出できず、
結果的に断念させることになったのを恨んでいるようです。
日本学生支援機構の奨学金を受けられる同じ専攻の別の学校への進学を勧めましたが、
そちらへは行きたくないといって、進学はしませんでした。

そういう経緯があるので、「子供を学校に行かせないで自分だけ大学に行く気か」と反対されています。
私自身も経済的理由で大学を中退しているので、気持ちはわかるのですが…

>>129
実はすでに他大学の科目等履修生なのですが、娘にも旦那にも話していません。
省7
131
(1): 2014/01/24(金)21:25 AAS
129です
アスペルガー症候群だの「プラン」云々を抜きにしても
自分が経済的な事情で進学を諦めざるを得なかったのに
親が趣味(仕事に直結しないという意味です)で勉強するって…
そういう状況なら私も親を恨みますね
壮絶な親子ゲンカ(家庭内暴力)は避けられません
お嬢さんの言うとおり順番が逆です

貴方が使う学費があるなら娘さんにもう一度学校に行く機会をあげればいいのに
まぁご本人にその意思があるかは知りませんけど
勉強したい気持ちを説得するよりお嬢さんの今後を考える方が先のように思います
省3
132
(1): 2014/01/24(金)23:18 AAS
>>131
娘が私を恨んでいるのは仕方がないと思っています。
今は進学できる経済状況なので、去年も今年も学校へ行くよう勧めています。

この2年間で志望する学科はガラリと変わり、
行きたい気持ちはあるのですが、長年(中1から)引きこもりに近い状態でいたので、
いざ通学となると通う自信がないようです。
明後日夜間のコースもある専門学校の体験入学に行く予定で、
もしそこに進学するのであれば、私は何年か先でいいと思っています。

というより、通信制大学に行こうと思い始めてからすでに10数年経っているので、
(娘も小さかったので、社会人になったら行こうと思っていました)
省14
133: 2014/01/25(土)00:08 AAS
>>132
いっそ娘と2人で入学したら?
134: 2014/01/25(土)01:01 AAS
主治医の言うとおり1人暮らしさせて家からだしちゃえばいい
気兼ねなく勉強できるよ
よかったね
135: 2014/01/31(金)18:50 AAS
期末テスト5週間前だー
136: 2014/02/11(火)22:11 AAS
皆さんちゃんと勉強してます?
137: 2014/02/21(金)22:18 AAS
2014.02.21 2014年度年間予定表を公開
2014.02.21 2014年度のスクーリング情報を公開
2014.02.21 科目一覧/授業科目概要を更新
http://echool.tachibana-u.ac.jp/

更新されてますね
在学生、新入生の皆様は確認した方がいいです
138: 2014/03/02(日)21:15 AAS
後期は授業配信開始から期末テストまで長すぎ
139
(1): 2014/03/09(日)11:09 AAS
前期までは期末の得点率スマホでチェックすればすぐわかったのになぜ見れなくしたんだろう
おかげで成績発表までヒヤヒヤだよ
140: 2014/03/09(日)15:38 AAS
>>139
発表までお楽しみにってことですね
141: 2014/04/04(金)16:03 AAS
京都橘大学も4年次編入学出来る様にならないかな?
142: 2014/04/09(水)16:23 AAS
今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。 ←グロ注意
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017

7月4日、木村ゆういち 福岡・九電本店前「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選の演説)
http://merx.me/archives/36204動画が非公開にされてしまってる
143: 2014/04/12(土)11:29 AAS
橘の女の子とは学生時代にだいぶ楽しんだよ。
144: 2014/05/24(土)18:37 AAS
橘の女の子とHしたい
145: 2014/07/20(日)13:54 AAS
4年次編入なさそうだね。
1年分なら学費を捻出できるが2年分は無理だ。
146: 2014/09/11(木)19:19 AAS
学費を下げるか4年次編入を受け入れないと学生は集まらないよ!
147: 2014/09/12(金)10:37 AAS
それに単位認定も個別なんだっけ?ここ学生全然いなさそう
淑徳みたいに廃止するんじゃね?通信に関してはかなーり似てる
148: 2014/09/13(土)07:50 AAS
文科省から定員充足をもとめられているからね。
4年次編入認めるだけでも大手前のように志願者増えるのにね。
システム開発したのに勿体無い。
149: 2014/09/13(土)18:10 AAS
4年次編入を実施しないなら、学費を半額にしないと、放送大学や大手前大学との学生獲得争いに勝ち目はなさそうだ。
1-
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.762s*