★司書・司書教諭★5 (833レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

10: 2011/02/21(月)09:09:00.59 AAS
>>9
1年で、ってなると相当さくさく進めないと厳しいと思ったほうが良さそうですね
参考になりますありがとう
196: 2012/06/11(月)13:43:07.59 AAS
教えてやれやクズども
201: 2012/06/14(木)23:10:50.59 AAS
ありがとうございます。
参考になります。
497
(2): 2015/06/22(月)23:04:30.59 AAS
>>496
こういう『資格がー!』っていう感じの人ほど、ビジネス支援とか就労支援とか、
障害者事業の話とか何も知らなかったりするので、聞き流していいです。
511
(1): 2015/06/25(木)21:30:41.59 AAS
>>510
具体例の1つとして、
歴史資料館がその土地にゆかりのある歴史に関する映画の公開(主に日本人に人気の幕末など)をしようとした所、それを聞いた管理職の人がこの図書館の劇場で行ってきくれと言い出して学芸員も混乱したんです
確かに地域資料が多いので歴史好きな人を呼びやすいけど、劇場が子供向けなので50人程度しか入らないと指摘したら、劇場の運営はすべて図書館職員でまかなうし、当日のお客対応にも職員をまわすということで納得したんです
ところが、150人以上の歴史好きな人が楽しみにしてやってきて(中には県外から新幹線で)とにかく文句の対応に追われ、日曜日だから普通の図書館作業が忙しいのに手が回らず、学芸員の方からも「こうなることは事前に予測できていたんだよ・・」と同情されたりする始末でした
また長文すみません
524
(1): 2015/07/13(月)13:51:44.59 AAS
>>522
「司書の仕事」はきっちりやって「前任者の仕事」はやらなくて良いとかじゃないのかな?もしマニュアルがあるなら「やらなくちゃ仕事が回らない」「やらなくても仕事はできる」に分けるとか。
たとえば「この仕事は代々司書の人にお願いして〜」と言われたら「他校の司書と同じ仕事はしますが学校独自のものはやりません」と言ってしまうとか。
少人数だから助け合ってやってるとか言われたら「教育委員会に頼んでください」とか。正規で雇わないのは教育委員会なんだからそっちで対応して貰わないとね。
言い方としてはきついけど、収入少ない人にボーナス増えた正規が甘えるなと思う。
539: 2015/08/06(木)03:41:51.59 AAS
給料分以上働くのは確かに美徳だろうけど、結局業界のためにならないように思う
将来的に図書館に優秀な人材を集めたいと思うなら、なおさら。一生懸命やるなってわけじゃないけどさ
561: 2015/10/13(火)19:46:31.59 AAS
なんでいきなりTSUTAYAなんだろね
民間委託でもTRCとか紀伊国屋書店とか図書館委託経験してそれなりのノウハウあるとこにすればいいのに

人寄せパンダとしてのTSUTAYA書店とスタバは公民館や公会堂みたいなとこにいれりゃいい

この件で委託はダメ正規でないとって流れにならないかな
604
(1): 2016/07/03(日)19:03:00.59 AAS
司書って大卒とは限らないの?
731: 2019/02/15(金)04:41:20.59 ID:ydnf/0mna(1/2) AAS
教員用図書だな。生徒にはまだ早い。

英国 「職場のサイコパス」のハラスメント行為による社会的損失:年間35億ポンド (5200億円)
米国 サイコパスに関連する1年間のコストは4600億ドル (約50兆円)
◎ 原田隆之 『サイコパスの真実』 ちくま新書 P.104, P.237

「サイコパスは社会の捕食者であり、生涯を通じて他人を魅惑し、操り、情け容赦なく我が道だけをいき、
心を引き裂かれた人や、期待を打ち砕かれた人や、カラになった財布をあとにのこしていく」
「良心とか他人に対する思いやりにまったく欠けている彼らは、罪悪感も後悔の念もなく社会の規範を犯し、
人の期待を裏切り、自分勝手にほしいものを取り、好きなようにふるまう。彼らから被害を受けた人たちは、
驚きとまどい絶望的な思いで自問する。『あの人たちはいったい何者なのだ?』『どうしてあんなことが
できるのだろうか?』」
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.379s*