中央大学法学部 通信課程卒 専門職志望者交流 (94レス)
1-

79: 2021/03/18(木)21:35 ID:dD9mwLQS0(1) AAS
[蛍雪時代1961年8月号 旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(合格者平均点順)]

《経済・経営・商系》 (志願者平均点)(受験者平均点)(合格者平均点)

01.東京大学-経済     200       202       222
02.一橋大学-経済     197       197       220
03.一橋大学-社会     187       187       213
04.一橋大学-商学     191       191       211
05.横浜国立-経済     173       159       197
06.京都大学-経済     186       186       196
07.神戸大学-経営     180       181       195
08.名古屋大-経済     173       173       195
省12
80: 2021/05/13(木)22:36 ID:+USv9YpvH(1) AAS
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/11/kiji/20210510s00001089703000c.html
中大 タイブレークでミスミス失敗…次戦勝利でプレーオフへ古賀主将「切り替える」
81: 2021/05/21(金)19:31 ID:Qv9keE5dd(1) AAS
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.85
2chスレ:lifework
82: 2021/05/22(土)09:31 ID:5KrlRLhid(1) AAS
学力も学歴も技術力も低い。だけど謎にプライドだけ高い。
そんな高卒が伊藤だな。

【ユー子】SCSK Part22【住商グループ】
2chスレ:infosys
83: 2021/06/03(木)04:29 ID:ulyN59oBd(1) AAS
伊藤のことが書いてある

ダメ出し男、劣等感男は直らない...「人を愛せない」男性の見抜き方
https://news.yahoo.co.jp/articles/9044f44c697ee0e3e96c236180110cbaf822d4d3
84: 2021/06/04(金)19:58 ID:cWmXxSOYd(1) AAS
伊藤による直近の名誉毀損レス
令和3年5月27日のものになります
開示請求の対象URIです

2chスレ:infosys
85: 2021/07/06(火)23:45 ID:B46KSxVPd(1) AAS
517 名無しさん sage 2021/06/29(火) 23:15:25.42

45歳高卒ニキ伊藤の告白をまとめると経歴はこんな感じのようだな

高校卒業→専門学校入学→鬱wで専門学校中退→オペとか→SCSK中途入社
→情報システム板、ちくり裏事情板を荒らし回る→5chでの誹謗中傷がばれて休職
→中退した専門学校の単位を生かし中央通信の3年次に編入w
→今度は司法試験板を荒らし回るw→現在に至る

控え目に言ってゴミ屑ww
86: 2021/07/10(土)15:02 ID:iIJJ/o340(1) AAS
昔から司法試験の合格率を下げることに貢献
今も予備試験の合格率を下げることに貢献中
通信在学中の分際で予備試験を受けるから、中大の合格率が悲惨なことになってる
87: 2021/08/26(木)21:38 ID:dY83dYfTH(1) AAS
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210825/k10013223511000.html
プロ野球DeNA 牧がサイクルヒット達成 ルーキーでは初
88: 2021/09/13(月)08:05 ID:U6Tja4Qva(1) AAS
NHK大河ドラマ『青天を衝け』に登場する、渋沢栄一の娘うたは、後年、歌人になったが、夫で法学者の穂積陳重は、中大の創立にも関与。
89: 2021/09/13(月)14:20 ID:JOJNwbdUd(1) AAS
通教としても誇らしいなw
90: 2021/09/24(金)08:05 ID:SFLnhWBFa(1) AAS
ああ中央の若き日に。
91: 2021/09/26(日)09:11 ID:RYP/QYRQa(1) AAS
丘に眩き白門を
92: sage2021/10/01(金) 20:24:23.53 ID:Xo2N054td 草 01/25(木)23:54 ID:alKG3XdN0(1) AAS
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
93: 02/11(日)00:38 ID:STkrLot00(1) AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
省7
94: 04/12(金)13:24 ID:vxRHIxova(1) AAS
商業高校(高校入学と同時に放送大学へも入学し簿記単位取得)

国税 税務大学校普通科

放送大学か慶應義塾大学通信教育課程を卒業

本科

東京局、霞ヶ関など

このルートが商業高校生最強。歯医者の開業医よりも稼げる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.534s*