【奨学金500名】大手前大学通信教育課程 (831レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

42: 2011/07/17(日)18:34:13.76 AAS
スクーリング大杉

連月で平日3日来てくださいとか働いている人間には無理
142
(1): 2015/11/28(土)23:37:51.76 AAS
>>141
いえ、医学の進歩や科学の進歩、食生活の栄養などで、平均寿命は伸びてるのが現状ですぅ!
寿命だって、DNAを解析すれば、伸ばすことは可能と思われます。かしこ・・・
154: 2016/01/16(土)18:59:17.76 AAS
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、
彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。
私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。
mvnoみたいなもんだ。
日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。
放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。
国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。
日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。
これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、
わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。
省18
185: 2016/09/22(木)22:08:42.76 AAS
>>184
私はまだ授業開始してないので難易度はわからないですが、スクーリングに参加しなくても(メディア授業のみでも)、卒業だけならそこまで大変そうではないと思います
私は関東なので、スクーリング自体ほとんどないのですが、関西の方なら尚更簡単だと思います
189
(1): 2016/09/23(金)17:21:39.76 AAS
初めて書き込みます
2年次編入を考えていますが、マックス31単位認定ということですか?
2年間大学に通い、50単位しか取れず中退しました。
327: 2017/05/12(金)23:04:25.76 ID:gAsyYfoN0(1) AAS
うーん、過疎ってるね
713: 2021/10/24(日)11:26:48.76 ID:PUuu7JrG0(1) AAS
ハナソ変な人増えたな
あのノリはわからんわ
799: 2022/07/19(火)20:54:43.76 ID:tTz4BpG80(1) AAS
編入のために書類提出するんだが、落ちることってある?
10月に4年次編入したいんだが....
831: 04/24(水)15:33:53.76 ID:ZQVIDFQE0(1) AAS
>>829
ありがとうございます。出願しました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s