【奨学金500名】大手前大学通信教育課程 (831レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

435: 2019/02/10(日)09:24:07.34 ID:RqX0p5DA0(1) AAS
>>434
八洲のメディアスクーリングって、原則横浜の本校でやってる授業をネットでリアルタイムで受けるもの。
だから、授業が開講されている時間にずっとPCの前に張り付いて授業を受けなきゃならない。
一方、大手前のメディア授業って、演習科目とか以外はオンデマンド配信で、いつでも自分の都合のいい時間に受けることができる。

あと、大学自体の知名度で言えば、大手前は通学課程もあって、偏差値は低いものの女子大以来の歴史はあるから、関西じゃ一応知名度はある。
一方、八洲は通信制高校が母体で、大学も通信のみで歴史も15年そこそこ。
644
(1): 2021/03/16(火)15:30:31.34 ID:qimK8NOdd(2/2) AAS
>>643
ぶっちゃけどれも簡単だった
強いて言うと、アカデミック何とかが苦戦したかもしれない
第4クールの講評でも辛口な漢字で書かれていた
レポートの基礎を学ぶだけと舐めていたら後悔する
一番楽しみにしていた宇宙科学は授業内容も古く中身が無くて残念だった
たぶん、はやぶさが飛び立つ前にとった講義ビデオ
684: 2021/07/16(金)18:14:56.34 ID:yVkt18igd(1) AAS
授業によって違うが、9時間あれば簡単な教科なら終わりそうだね
765
(1): 2022/02/13(日)07:55:10.34 ID:UIiNh5KV0(1) AAS
>>763
おいらも今日ぶっつけ本番で民法の試験やるけど
小テストの答え見ながらやれば合格できると思ったけど違った?
778: 2022/03/17(木)17:05:07.34 ID:x21BV7wG0(1) AAS
卒業式に出席した人いる?
784: 2022/05/31(火)21:23:14.34 ID:kei+5xb20(1/2) AAS
テスト受けた!化学概論何とかなりそうです!
生命科学はどんなだろう。メディアだから落としたくない!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.335s*