【長野】信州大学(院)情報工学専攻 2【若里】 (670レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

66
(3): 2009/06/20(土)01:05 AAS
>>63
なかなか遊意義な話題なので ・・・
特 CAI をターゲットにすれば総当たりの手順は書ける、か
どう対話させるんだろ? 取り敢えず、Web を保存してテキスト
処理に噛ま ・・・ おっとこれは FA !! かな。退場します。
(修了ですからご懸念なく。手クリプトでしたけどねw)
67
(1): 2009/06/20(土)10:38 AAS
>>66

もっと効率的に知識もなければ知識も得られない方法だよ
85
(2): 2009/06/23(火)00:53 AAS
>>66
お久し振りっス。面白そうなので Euler ものってみる!

以前、使ってた Emacs の中で、テキストベース の ブラウザー w3m を呼び出す マクロ があって、
何と真っ黒 Emacs 上に web 文字が サ〜ク サク 。(古い話を持ち出してしまったなw)
これで、読込・検索・送信・更新などの「対話」とやらを勝手にやってしまう!
としたらこれはどーんなものかと。おっと、Lisp で書かなきゃならん。

Lisp は見よう見まねでもおkと思うが、できれば C ライク が人情というものだな。
そこで、Euler が目をつけたのが秀丸 エディター + Hidemarnet Explorer というもの。

# まぁ何だ神田いっても趣味の園芸レベル。思考の遊戯でもこれ以上の食指は oTL
95
(1): 2009/06/26(金)08:24 AAS
こっちからもさっぱり見えない。さらにひと晩考えてみた。
核心はいつも頭上高くひら〜〜? どうも 2 つの道があると看た!

1 つは >85 >66 >47 の流れの系でスクリプト方式。(この道を仮に王道としよう)
もう一つは >93 >73 >67 >63 > の系でm方式とか。(この道は仮に山道と呼ぼう)
ジィーーーーーッ ジ ジィーーーーーッ どっちの道がいいのか道かよぉぉく考えてみる。
エッ、第3の道 ?! それはもう済んでいるんじゃない? ここで遊んでる人は。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.429s*