[過去ログ] ★北海道情報大学通信教育部★Ver.9 (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
985: 2009/06/10(水)21:49 AAS
みんな想像力豊かだなぁ
986: 2009/06/10(水)23:29 AAS
>>980

俺もそう思う。
もっと言ってやれ、そういう常識ない奴には。
987: 2009/06/10(水)23:55 AAS
>>974
卒業率を引き上げてるのは、正科生Bの存在。
正科生Bは自分の所属の専門学校でサポートが受けられるから、卒業できて当たり前。
988
(1): 2009/06/11(木)02:09 AAS
ところで、みんな、何科目同時に履修している?
漏れは、4、5、5、5で年19科目38単位の予定。
仕事しながらだときついというか、教科書を読みきる時間がなくなってしまうので
減らそうかと考えている。
取りすぎても、単位とるだけの作業になるので、勉強した気にならんのだよね。
989: 2009/06/11(木)19:55 AAS
MAX履修だね
単位を取るだけの作業でいいだろう。
卒業単位を満たしてから、本当に勉強したいことをやればよし。
逆にいえば、卒業単位を満たした後に何をするかで本当に勉強したいことがわかるのでは。
990: 2009/06/11(木)21:27 AAS
>>988
漏れもそんな感じだな。
あんまり無理して途中で息切れしても仕方ないので
必要最低限+α程度でやっています。
991
(1): 2009/06/11(木)21:43 AAS
情報の教員免許取得のために、科目履修生になろうと思っています。
すでに高校の教員免許を持っていますが、1年で情報科教員免許取得は可能でしょうか?
992: 2009/06/12(金)07:53 AAS
>>991

半年で取得する人も何割かいる。大学関係者からの話だと3割だそうだ。
あとは、時間的にどの程度勉強できるかだ。

大学時代のようにちょっと試験勉強をして単位okという
訳にはいかない。評価はテストとレポートだけなので
しっかりやらないと合格しない。
993: 2009/06/12(金)08:11 AAS
普通の大学って、ココより簡単だったのかw
しらんかったww
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*