1年しかフリーな時間がないのですが・・・・ (238レス)
1-

138: 2008/07/03(木)23:52 AAS
放送いいよ
139: 2008/07/10(木)00:07 AAS
放送いいよ
140: 2008/07/16(水)13:44 AAS
放送いいよ
141: 2008/07/21(月)09:36 AAS
放送いいよ
142: 2008/08/18(月)09:02 AAS
放送いいよ
143: 2008/09/02(火)22:30 AAS
放送いいよ
144: 2008/09/17(水)10:37 AAS
放送いいよ
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/26(金)00:25 AAS
無料学習ゲームサイト”ソレ★スタ”

URL : http://soresuta.jp/
もしくはgoogleから”ソレスタ ゲーム”で検索
146: 2008/10/03(金)12:40 AAS
放送いいよ
147: 2008/10/20(月)00:20 AAS
放送いいよ
148: 2008/10/20(月)09:29 AAS
放送いいよ
149: 2008/11/06(木)12:02 AAS
放送いいよ
150: 2008/11/25(火)01:18 AAS
放送いいよ
151: 2008/12/16(火)02:55 AAS
放送いいよ
152: 2008/12/17(水)08:58 AAS
●【高卒】●
桑田氏 来年1月『 早大大学院受験 』へ!

●【高卒】●桑田氏が受験するのは、早大大学院の「スポーツ科学研究所」。
修士課程の1年制でスポーツビジネス、マネジメントなどを学ぶ
コースだ。すでに11月に入学試験審査は終了。大学卒業と同等の資格
を得て、書類審査などを経て来年1月24日の面接試験に臨むことにな
っている。合格すれば4月からは早大生。平日夜間や土曜日などに、キ
ャンパスに足を運んで机に向かうことになる
--------------------------------------------------------
Q:大学院を受験するには、大卒じゃなきゃダメなんでしょう?
省3
153: 2008/12/18(木)03:18 AAS
>>55
産能短大の1年間に取れる単位の上限は、44単位くらいだよ。
154: 2009/01/25(日)15:50 AAS
放送いいよ
155: 2009/01/28(水)19:38 AAS
放送いいよ
156: 2009/02/03(火)10:30 AAS
放送いいよ
157: 2009/02/05(木)14:37 AAS
大学出てるなら
「放送大学大学院科目履修生単位取得」って結構良くな〜い
半年でレポート5時間テスト1時間勉強40時間くらい?
月あたり1日使って2単位だけ取って3万円くらい?
県内の試験会場に1回行くだけで働いてても全然問題なし
まあオレなら毎日1時間くらい研究して1年で300時間
やってる仕事と絡んだ内容にして
就職試験で面接官が納得出来るような形にしておくけど
専業学生が面接官を納得させるなんて無理かもね
普通に大学現役合格主席卒業みたいなわかりやすいルートができないなら
省1
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.839s*