ズバリ! 日本で、次に巨大地震が来る場所はココだ! (781レス)
1-

1
(3): (東京都) 2021/03/18(木)10:08 ID:IRv3AXNn(1) AAS
択捉島
762
(1): (ジパング) 01/02(火)08:11 ID:6869yTc5(1) AAS
流石に元日に大地震は誰も予想できなかったはず
763: (東京都) 01/02(火)08:57 ID:eTLvoYjf(1) AAS
地震予想のyoutubeが数日前から警戒出してたけどな
764: (みかか) 01/02(火)09:28 ID:ycUq3A/+(1) AAS
順番からすると次は若狭湾だろ
765: (庭) 01/02(火)09:55 ID:jVksoRpy(1) AAS
M3-M4くらいの地震も国内で毎日起きてるのは天気サイトの地震情報見てる人には常識

石川の地震なんて2021年からほぼ毎日のように起きてるし
2021年夏から専門家が「大きな地震の発生はありえる」と予告してきている
そういうのを知らない情弱がたまに目立った地震情報を見て大騒ぎする
766: (東京都) 01/02(火)11:34 ID:RYbuLIGf(1) AAS
もちろん地震も怖いけど
その後の火災が怖いと再認識思い知らされた
通電火災とか言うけど燃えてから言っても意味無い
電力会社も良く考えて停電回復あきらめてもいいから安全に通電して欲しい
767: (みかか) 01/02(火)21:48 ID:i3F5zvx1(1) AAS
関東フラグメントそのものが地震発生源に
768: (大阪府) 01/03(水)02:34 ID:l+OyXg6K(1) AAS
なんか三重が怖い
769: (やわらか銀行) 01/17(水)00:55 ID:maQ4wA1V(1) AAS
昔から南海トラフは決まった周期に起こると言われているし今更起こっても仕方ない
どこどことピンポイントで震源地や範囲を予測することは難しいしまだできない
だからなんとも言えないですかね?
770: (東京都) 01/18(木)16:57 ID:K+jbo8iJ(1) AAS
古釜布
留別
紗那
771: (みかか) 01/21(日)21:32 ID:mICflDcz(1) AAS
日本海側の海底で今までの予測と違う動きが起きてる、今後も日本海側のほうが要注意だろう
772: (やわらか銀行) 01/22(月)07:37 ID:kwCDd2Sf(1) AAS
今まで高みの見物とか言ってた人多そう
773
(1): (庭) 01/22(月)11:43 ID:U6PnbsiY(1) AAS
東日本大震災のとき、輪島に家族がいる上司が
「太平洋側は大変だな。日本海側はその点心配いらん」
と言ってたが、今回家族が亡くなってた
つーか過去にも日本海で大きな地震起きてたろうに
774: (東京都) 01/22(月)15:58 ID:aINs9cRJ(1/2) AAS
1927 北丹後地震
1944 昭和東南海地震
1946 昭和南海地震
1948 福井地震
775: (東京都) 01/22(月)16:03 ID:aINs9cRJ(2/2) AAS
1891 濃尾地震
1896 明治三陸地震
1933 昭和三陸地震
776: (茸) 02/23(金)07:56 ID:bK3EpXFT(1) AAS
近畿圏に「も」くると思う
777: (みょ) 04/07(日)19:22 ID:wuKkovZR(1) AAS
>>762
そゆ
778: (長野県) 04/08(月)20:04 ID:nYTYF2e5(1) AAS
>>773
一人の人間の経験則なんて数十年程度のもの
地球(地震)の歴史の前では何の意味もないよね
779: (埼玉県) 04/13(土)08:23 ID:Y8e1Gspf(1) AAS
東京
780: (みかか) 04/29(月)13:32 ID:xy6jT+Lm(1) AAS
ない
781: (茸) 05/09(木)15:36 ID:7KR9QZm+(1) AAS
>>338
この予言者誰だ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.145s*