[過去ログ]
富士山大噴火 Stage 21 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
506
:
(新潟県)
2020/02/10(月)21:43
ID:3Qyjv7bV(3/4)
AA×
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33068.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33068/EQX1MxHUUAAGKQD.jpg
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33068/sakurajima.png
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
506: (新潟県) [] 2020/02/10(月) 21:43:52.18 ID:3Qyjv7bV 桜島 未明の爆発 噴石飛び散る1800m!2016年以来4年ぶり 2020年02月10日 09時56分 @ハザードラボ https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33068.html https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33068/EQX1MxHUUAAGKQD.jpg 桜島の南岳山頂火口が爆発(気象庁の火山監視カメラ) 鹿児島県の桜島では、きょう(10日)午前1時26分、南岳山頂火口が爆発し、噴石が3合目付近まで飛び散った。 この爆発で、南岳山頂火口からは噴煙が1400メートル上空まで立ち上り、大きな噴石が弾道を描きながら南東方向に 最大1800メートルまで飛散した。 https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33068/sakurajima.png 噴煙や噴石に対する警戒が必要な範囲(気象庁) 気象庁によると噴石が3合目まで達したのは、2016年2月5日に昭和火口で噴火して以来、4年ぶり。 噴火活動が活発な状態が続いているので、火口から約2キロ範囲では噴石や火砕流に警戒するとともに、 爆発に伴う空気振動(空振)によって窓ガラスが割れるおそれがあるため、注意してほしい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1576321856/506
桜島 未明の爆発 噴石飛び散る!年以来年ぶり 年月日 時分 ハザードラボ 桜島の南岳山頂火口が爆発気象庁の火山監視カメラ 鹿児島県の桜島ではきょう日午前時分南岳山頂火口が爆発し噴石が合目付近まで飛び散った この爆発で南岳山頂火口からは噴煙がメートル上空まで立ち上り大きな噴石が弾道を描きながら南東方向に 最大メートルまで飛散した 噴煙や噴石に対する警戒が必要な範囲気象庁 気象庁によると噴石が合目まで達したのは年月日に昭和火口で噴火して以来年ぶり 噴火活動が活発な状態が続いているので火口から約キロ範囲では噴石や火砕流に警戒するとともに 爆発に伴う空気振動空振によって窓ガラスが割れるおそれがあるため注意してほしい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 496 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.987s*