[過去ログ] 【総合】 飲料・食品総合スレッド39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
900
(3): (庭) 2019/06/11(火)17:19 ID:lYJPjDFJ(1) AAS
ずっと買ってた食パン
カナダアメリカの小麦と海外の塩と酵母菌だけだったので(酵母菌は目を瞑って)
ずっと買ってた
いつものように昨日買って帰って今見たら
小麦が国内産になってた!
なんでや!
いつの間に国内産の小麦がこんな食パンにまで使われるようになったんだ
901: (中部地方) 2019/06/11(火)17:29 ID:mbZUewK3(1) AAS
>>900
そのパンてひょっとしてPascoの超熟?
おれも愛用してるけど昔はもっと美味しかった気が
903: (空) 2019/06/11(火)19:24 ID:NIe9dqQL(1) AAS
>>900
国産小麦仕様を謳う商品増えすぎ
他国からの買い付けより安く多量に手に入るとは思えないんだけど
pascoはだいぶ前から全商品に迫る勢いでどれもこれも国産なんとか小麦使用みたいになってるから買わなくなっちゃった
パンに限らず安心安全の国産○○多すぎなのよ……日本はそんなに自給率高かったか?ってつっこみたくなる
農業やってる人たちの深刻な後継者不在や作付け減、異常気象で収穫量減など
現役高齢層が退いたらあと10年もつかわからない呟きとは真逆すぎて首をかしげるばかりだよ
910: (神奈川県) 2019/06/12(水)10:29 ID:WtzullEY(1) AAS
>>900
それって一番多い原材料の<小麦粉>が
<国内製造>表示されるようになったから・・・という事ではなく?

小麦の起源原料原産国を変えるにしても
そのシンプルな配合では難しいように感じる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*