原発情報「放射性核種拡散」4049 (665レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

363: (千葉県) [age] 2021/10/23(土)00:07 ID:22Y4+keM(1/6) AAS
徹底的な測定をすべきと言うのは
原発事故もコロナも変わらない。
そして国が渋ったのも同じだ。
違うのは自治体はヨウ素を配らなかったが
今はワクチンを打とうと思えば打てることだ。

山下俊一あたりはヨウ素も副作用があるから飲むなと言っていたが。

Radiological Protection of People and the Environment in the Event of a Large Nuclear Accident
https://www.icrp.org/consultation_viewitem.asp?guid=%7B20C65508-4328-4750-80C9-D9DCE1006135%7D
365: (千葉県) [age] 2021/10/23(土)02:04 ID:22Y4+keM(2/6) AAS
イギリスに新たな変異株「デルタプラス」出現 従来型より感染力が強い可能性
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/10/post-97321.php

ロシアで新たなコロナ変異株、デルタより感染力強い可能性
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-russia-variant-idJPKBN2HB0R5

どちらもAY.4.2
366: (千葉県) [age] 2021/10/23(土)03:33 ID:22Y4+keM(3/6) AAS
従来417番目のアミノ酸がリシンからアスパラギンに置き換わる変異がデルタプラスと言われていたが、

145番目のアミノ酸がチロシンからヒスチジンに
222番目のアミノ酸がアラニンからバリンに変異したAY.4系の
最新型のもデルタプラスと言う。

名付けたのはゴットリーブ。

AY.4 Lineage Report
https://outbreak.info/situation-reports?pango=AY.4

韓国には侵入しているが日本はまだのようだ。
省6
367: (千葉県) [age] 2021/10/23(土)04:05 ID:22Y4+keM(4/6) AAS
>>341
もうすこし詳しく

アルファ株とデルタ株の組換え体とみられるSARS-CoV-2ウイルスの検出について
https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2551-cepr/10707-covid19-61.html

6人でもゲノム配列が異なるのがあるな
アルファ株の要素が薄い
368: (千葉県) [age] 2021/10/23(土)11:53 ID:22Y4+keM(5/6) AAS
Japan Variant Report
https://outbreak.info/location-reports?loc=JPN

日本の第5波で流行したデルタ株は
初期はB.1.617.2だったが早々にAY.29に変異しほぼ置き換わっている。
AY.29は40,173例中39,695件が日本で報告されている。

通常のデルタ株との大きな違いは
T95I、G142Dの変異が多く見られることだ。

第3波・第4波で猛威をふるったアルファ株は
現在はほぼ消滅しており
日本に固有の変異なども見られなかった。
369: (千葉県) [age] 2021/10/23(土)22:48 ID:22Y4+keM(6/6) AAS
日本の陽性者は
デルタ株が41,958件(45%)
アルファ株が46,444件(37%)
ガンマ株が124件
ベータ株が117件
第3波・第4波はアルファ株だったが
第5波はデルタ株だった。

デルタ株は
B.1.617.2は日本では1,489件(7%)。
3月28日にはじめて観測され、
省18
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.954s*