火山・雪・台風・豪雨・猛暑・地震・震災などの人災・天災でライフラインが滞る事が理解不能、本当に先進国? (88レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

1
(6): (神奈川県) 2018/09/11(火)21:57 ID:0dvkfa5H(1) AAS
事前予知は出来なくても、「災害がいつ起きるかもしれない」ってのは分かるんだから、想定しておけよ。
災害時の薬の備蓄をすべきと唱える医者はいるし、地震予知は出来ないんだから地震の対策費用に予算を回せよという大学教授もいるが、
それらはさておき、災害ごときでどうしてライフライン(って日本語でいうとなんだ)が止まるんだ? 物流が止まるんだ?
そういうのを想定してないことに驚くし、あるいは、想定していなくても先進国だったらそんなことごときでいちいち滞るなよ。

今年の猛暑で自販機の商品が需要が多すぎて供給が追い付かなくなったなんてのは仕方ないにしても、
西日本豪雨で供給困難とか、意味不明だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.632s*