[過去ログ] ポータブル電源 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (北海道) 2018/09/11(火)08:26 ID:ujKIIZS5(1/2) AAS
なかったので建てました
でどこのポータブル電源がいいんだ
2: (家) 2018/09/11(火)09:10 ID:f9MTv68m(1) AAS
【#ケチって、核兵器】 環境省は放射能を、厚労省は被曝を、さらに気象庁は <核実験> を隠してる
2chスレ:liveplus

全域ハゲる山崩れ、プレートない北海道でM7大地震。

「人工地震大きすぎた! 震度1の予定が4-5」(昭和59、読売新聞)
「恐るべき環境、気象兵器、米ソで研究着々」(昭和50、読売新聞)
「最大の人工地震に成功」「原爆で人工地震」(昭和32、読売新聞)

ソ連がやると人工地震だと騒ぐのに、自衛隊がやっても記事にしない、国民が殺されてるのに。
3: (アラビア) 2018/09/11(火)14:48 ID:2cJ1A6D9(1) AAS
>>1
用途が分からんとどれが良いかお薦めできんぞ。
リチウムイオンバッテリー・・・小型軽量で大容量だが熱に弱く、最悪出火・爆発する。充電池の大半がこれ。
鉛バッテリー・・・容量少なくかなり重たいが安全性はリチウムイオンより上。液漏れ注意。車やバイクのバッテリーに使われてる。
個体電池・・・実用化できれば上記のバッテリーより高性能・安全性の高いものになる。電気自動車用に現在開発中。
4
(2): (北海道) 2018/09/11(火)15:09 ID:ujKIIZS5(2/2) AAS
数日間室内照明(居間)が使える程度のポータブル電源が欲しいのとスマホ充電ができること
停電で思ったのはとにかく明かりが必要だということがわかった部屋を明るく照らす光
ガスはカセットコンロで十分いける水は断水しなかったから何とかなったが
5
(1): (茸) 2018/09/11(火)16:19 ID:wx1jdCPV(1) AAS
>>4
数日の想定ならキャンプ用の電池式カンテラ+乾電池多数でいいんでないか?
6
(1): (catv?) 2018/09/11(火)17:34 ID:k/o4LtdR(1) AAS
出火しないと信じて、あのブラックアウトをみて、アンカーのパワーハウスを買いました。

49800円、高かった。
7
(1): (庭) 2018/09/11(火)19:50 ID:gL9ag5nA(1) AAS
最上位はアルベルハイorエスハイ

次点でホンダ製発電機

ソーラー発電機はモバイルサイズでは容量制限がキツイ。

非常時に限ればバッテリー類は最下位

最軽量は手動発電機だが・・・
8: (関東・甲信越) 2018/09/12(水)01:14 ID:8fxZFvE/(1/2) AAS
ソーラー充電出来るUPS、みたいのが欲しいんだけどな。
9
(1): (アラビア) 2018/09/12(水)09:29 ID:0Amvzy6M(1/2) AAS
>>4
3年前に買ったスゴイバッテリー(本当にそういう商品名)と発電機(カセットガス使用)使ってる。
ポータブルバッテリーは大容量と言っても災害時には照明に回すのはもったいないし、言うほど長時間使えない。スマホやPC充電に使用した方が良い。
参考までに20wLED投光器1基で約8時間だった。
最近流行りのソーラーパネル充電を併用すれば延命はできるだろうが、どうしてもコンセントからの直充電にははるかに劣るので十分なパフォーマンスが期待できない。
発電機(ホンダエネポ)はカセットガス2本で運用できるし、燃料交換が簡単だが同ガソリンエントリー機と比べ、燃料の持ちは悪い。大体2〜3時間くらいか?
今回の地震で事故があったので書くまでもないと思うが、排ガスがでるから室内での発電機使用は自殺行為。
室内照明を検討するなら市販の単三乾電池使用LEDランタン複数設置が現実的かな。
災害時には単三電池が一番残り易く、入手しやすいので数手に入れておくと便利。
ランタンの明るさは300ルーメン以上が理想的だがエナジャイザー製330ルーメンランタンは地雷。すぐ壊れる個体がある(実体験+世間の評判)。
省1
10: (北海道) 2018/09/12(水)14:58 ID:+cvpbCsZ(1) AAS
>>5
長引く可能性考えて1週間使える物が良いな
11
(1): (大阪府) 2018/09/12(水)15:57 ID:EazPt9CR(1/2) AAS
>>6-7

Anker PowerHouse
https://www.ankerjapan.com/item/A1701.html

停電はきつかった。骨身にしみた。
大容量だけれど、電源を確保できなければ再充電できないのは、長期停電になると辛いな。

トヨタ アルファード
https://toyota.jp/alphard/interior/comfort/?padid=ag341_from_alphard_interior_topnavi_comfort
トヨタ ヴェルファイア
https://toyota.jp/vellfire/interior/comfort/?padid=ag341_from_vellfire_interior_topnavi_comfort
トヨタ エスティマ
省8
12
(1): (アラビア) 2018/09/12(水)17:11 ID:0Amvzy6M(2/2) AAS
>>11
エネポは使えるガス缶が決まっているので注意!(イワタニは使えない事になってる)
東邦金属工業(株)製のガス缶限定。
アルファード乗ってるがあれは運転がしやすいのとシートが快適ってだけの代物。
災害時の車はそこまでのクラスは不要。大人数乗れる・荷物がたくさん積める・横になれるのならハイエースやキャラバンのほうが絶対に良い。
電源取るだけなら軽自動車のシガレットにインバータ挿せば良いだけ。これなら発電機も不要だ。
13: (関東・甲信越) 2018/09/12(水)17:38 ID:8fxZFvE/(2/2) AAS
災害時の発電機のために燃料の大量貯蔵は怖いな。あと動かす機会少ないから、いざというとき動くか心配。
エネポも同じ。

燃料もカセットガスも、災害時の入手性が極めて悪化すると思うから、
要するに大きなバッテリーを消費していってるだけだと思うんだよね。

ソーラーが欲しいなぁ、って思うのはそこら辺が理由。
天候には左右されるけどね。
14: (大阪府) 2018/09/12(水)17:38 ID:EazPt9CR(2/2) AAS
>>12
ご親切にどうもありがとうございました。
15: (dion軍) 2018/09/13(木)15:35 ID:S1GMfGyn(1/2) AAS
おまいら…
電気もそうだけど安全な水の手の確保も重要ですよ。
16: (関東・甲信越) 2018/09/13(木)16:27 ID:79EKU1t7(1) AAS
ここは電源のスレなので
17: (dion軍) 2018/09/13(木)16:52 ID:S1GMfGyn(2/2) AAS
水源まで荷物持って移動できるとなるとソーラー一択じゃね?
ポータブルだし。
18: (家) 2018/09/13(木)17:11 ID:8+ZwDdg0(1) AAS
【まる子】  東電に殺された疑惑  【クレしん】
2chスレ:asaloon
19: (群馬県) 2018/09/13(木)22:24 ID:L9zowNSa(1) AAS
Renogyの折り畳みソーラーパネルと、SuaokiのPS5Bっていうポータブル電源欲しい
20: (北海道) 2018/09/13(木)22:33 ID:dlgywOxd(1/2) AAS
アウトレットとかついたアウトドア車に乗せたままならディープサイクルバッテリーでもいいけど
持ち運びって感じじゃない
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*