[過去ログ] 富士山大噴火 Stage 13 (771レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: (新潟県) 2018/01/22(月)10:18 ID:qjy15Csv(1/9) AAS
関東平野部でも雪のおそれ 各地の様子 ライブ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000130.html?utm_int=all_contents_realtime_001

降ってるが
まだ積ってないな
183: (新潟県) 2018/01/22(月)10:36 ID:qjy15Csv(2/9) AAS
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/103_01_662_20180122011008.html

大雪に関する関東甲信地方気象情報 第6号

平成30年1月22日10時10分 気象庁予報部発表

(見出し)
関東甲信地方では、22日は広い範囲で大雪となるおそれがあります。大雪
や路面の凍結による交通障害、電線や樹木への着雪、風雪による視程障害、
なだれなどに警戒、注意してください。

(本文)
 前線を伴った低気圧が九州の南にあって東へ進んでいます。この低気圧は
発達しながら、西日本・東日本の南海上を東北東へ進み、22日夜には伊豆
省21
187: (新潟県) 2018/01/22(月)15:11 ID:qjy15Csv(3/9) AAS
>>185
早めに買い出し !
188: (新潟県) 2018/01/22(月)15:15 ID:qjy15Csv(4/9) AAS
>>186
おー!

積って来たね
この時が一番寒いな
夜にかけ水道の凍結に注意 !
風が吹くと凍りやすくなる !
189: (新潟県) 2018/01/22(月)15:24 ID:qjy15Csv(5/9) AAS
【大雪ライブカメラ】山梨県甲府市から生中継中
https://www.youtube.com/watch?v=BZIFxucmbyQ

2018/01/22 14:41 ウェザーニュース
190: (新潟県) 2018/01/22(月)15:35 ID:qjy15Csv(6/9) AAS
【首都圏で積雪】東京で1cm 横浜は3cm
23区内に大雪警報も
http://weathernews.jp/s/topics/201801/220185/?fm=tp_rec&tpid=201801220185
2018/01/22 14:41 ウェザーニュース

22日(月)は普段雪が降りにくい首都圏の市街地でもすでに雪が降りはじめ、14時現在、東京都心で1cm、横浜で3cmの積雪を観測しました。
このあとは、道路にもさらに積もり、大雪となる恐れがあります。
また、14時30分には、東京23区に大雪警報が発表されました。

雪のピークは夕方?夜 @ウェザーニュース
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201801/201801220185_box_img1_A.png

市街地でも道路にしっかりと積雪 @ウェザーニュース
省10
192: (新潟県) 2018/01/22(月)20:55 ID:qjy15Csv(7/9) AAS
比ルソン島マヨン山「激化する夜の溶岩噴出」火山性微動3回 2018年01月22日 10時56分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23519.html

フィリピン・ルソン島のマヨン山は、今月13日の爆発から10日が経ったが、一向に活動が衰える気配はなく、きょう(22日)未明にはストロンボリ式噴火の発生に
伴って、火山性微動が相次いで観測された。

フィリピン火山地震研究所(PHIVOLCS-DOST)によると、マヨン山は過去24時間で、地下のマグマや水蒸気の動きを示す火山性微動が3回観測された。

このうち2回は、山頂火口からマグマが噴出するストロンボリ式噴火に伴って発生し、マグマの高さは200?500メートル上空に達した。

火口から流れる溶岩の量は先週よりも増加し、新たに三筋の溶岩流が斜面を下り落ちるようになった。このうち、最も長い溶岩流は3キロ以上の距離になった。
省11
193: (新潟県) 2018/01/22(月)21:00 ID:qjy15Csv(8/9) AAS
>>191
雪国でも限度を超える雪には

うんざりだけどね
194: (新潟県) 2018/01/22(月)22:42 ID:qjy15Csv(9/9) AAS
鹿児島市地域防災計画 大量降灰対策など修正案まとまる (動画有り) 01/22 19:57 MBC NEWS
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018012200027642

鹿児島市は今年3月に、地域防災計画に桜島の大規模噴火で市街地側に1メートルの灰が積もった場合を想定した大量降灰対策などを追加する方針です。

その計画の修正案が明らかになりました。

修正案は、22日に開かれた鹿児島市議会の特別委員会で示されました。

修正案は、地域防災計画の「火山災害対策編」の中に、鹿児島市街地で1メートルの灰が積もるケースを想定した「大量降灰対策」を追加するものです。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s